
老けない人の免疫力(新書版)
安保徹
38億年、進化し続けてきた私たちの体は、決して間違えない。体を守るために正しい反応をする。健康診断の数字に一喜一憂するよりも、本能を信じて体の声を聞いて対応するのが、老けない人になる生き方である。「血...続き
ISBN | 978-4-413-21012-6 |
---|---|
定価 | 1089円(本体:990円) |
出版年月日 | 2014年4月15日 |
38億年、進化し続けてきた私たちの体は、決して間違えない。体を守るために正しい反応をする。健康診断の数字に一喜一憂するよりも、本能を信じて体の声を聞いて対応するのが、老けない人になる生き方である。「血...続き
ISBN | 978-4-413-21012-6 |
---|---|
定価 | 1089円(本体:990円) |
出版年月日 | 2014年4月15日 |
座るとき、いつも脚を組んだり、大股を広げていませんか? 実は、このようなひざを開いた姿勢こそが、腰痛や肩こりの原因だったのです! 体は、長時間過ごした姿勢になっていきます。だからたまにマッサージにいっ...続き
ISBN | 978-4-413-21010-2 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2014年3月20日 |
シワができるのが嫌だから、笑いたくない──そんなのナンセンス! 顔は動かすほどに、きれいになるのです。顔の表情筋を意識的に動かして鍛える「フェイスニング」は、いつでもどこでも何歳からでも始められる美人...続き
ISBN | 978-4-413-09593-8 |
---|---|
定価 | 748円(本体:680円) |
出版年月日 | 2014年3月20日 |
◎眼球マッサージ効果で、脳の血流を促進する「目の体操」 ◎目と脳の熱効率をよくする「呼吸法」 ◎記憶力・イメージ力を鍛えて脳を活性化する「脳の体操」 ◎目からの「光刺激」で自律神経を整え血流障害...続き
ISBN | 978-4-413-03911-6 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2014年2月15日 |
健康のため、減塩を心がける人が増えている。実際、塩分の摂り過ぎは、高血圧や動脈硬化、胃がんのリスクが高くなる。 減塩で最も大切なポイントのひとつが、調味料の使い過ぎをやめて、濃い味つけを避けること。...続き
ISBN | 978-4-413-06436-1 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2014年2月15日 |
1本3000円以上もする育毛シャンプーが爆発的に売上げを伸ばすなど、いま頭髪・育毛ケアに対する関心が高まっています。とくに男性は早い人で20代から薄毛が進行し、切実な悩みに…。その反面、いろいろケアし...続き
ISBN | 978-4-413-04417-2 |
---|---|
定価 | 922円(本体:838円) |
出版年月日 | 2014年2月15日 |
体を温める、糖質オフのドリンク、夜のランニング…実は老化を早めています。では本当に良い習慣とは?「Mr.アンチエイジング」南雲先生が「ナグモ式はハードすぎて続きません!」という声に応えて編み出した、誰...続き
ISBN | 978-4-413-21006-5 |
---|---|
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2014年1月5日 |
老化は年齢ではなく、何を食べるか、食べないかが大きく影響しています。なぜなら、私たちの体はすべて栄養によって日々つくり替えられているからです。本書では、最新栄養医学をもとに、「酸化」と「糖化」と「腸の...続き
ISBN | 978-4-413-11106-5 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2014年1月5日 |
腸が健康な人はボケない! 「脳腸相関」で深いつながりを持つことが明らかになっている腸と脳。4万人の日本人の腸を診続けてきた現役の専門だからこそわかる、腸と脳をいっぺんによくする食べ方・生活習慣を教えま...続き
ISBN | 978-4-413-04412-7 |
---|---|
定価 | 912円(本体:829円) |
出版年月日 | 2013年12月15日 |
脳は無限に進化する可能性を秘めている。筋肉と同じように、鍛えれば鍛えただけ、その力はどんどん伸ばせるものなのだ。だから、トシのせいとあきらめていてはもったいない! 本書では、仕事・勉強に差がつく脳の...続き
ISBN | 978-4-413-09583-9 |
---|---|
定価 | 806円(本体:733円) |
出版年月日 | 2013年10月20日 |