健康・医療

622件中 1-10件目
「がんにならない人」の習慣、ぜんぶ集めました。

「がんにならない人」の習慣、ぜんぶ集めました。

工藤孝文(監修)/ ホームライフ取材班(編)

がんにならない人と、そうでない人の違いは、どこにあるのか?本書では、がんにならない人の習慣を、食べ方、メンタル、睡眠、ケア、運動、考え方など、さまざまな側面から紹介します。...続き

ISBN978-4-413-21224-3
定価1222円(本体:1111円)
出版年月日2025年3月19日
60歳からの「少食」でも病気にならない食べ方

60歳からの「少食」でも病気にならない食べ方

森由香子(著)

60歳を超えると、昔ほど食欲が湧かない、食べる量がガクンと減った、料理をするのが億劫になった、という人が多い。 著者もそのひとり。でも、管理栄養士という仕事柄、栄養バランスが頭から離れない。 そん...続き

ISBN978-4-413-21222-9
定価1232円(本体:1120円)
出版年月日2025年2月18日
「ねこ背」を治す 1日1分ストレッチ!

「ねこ背」を治す 1日1分ストレッチ!5つのタイプ別 コリと痛みがスーッと消える本

碓田拓磨(著)

ねこ背にも種類がありました! 現代人はだいたい何かしらのねこ背なのですが、そこには5つのタイプがあります。自分のねこ背タイプを分析し、そのタイプ別ストレッチをすることで、劇的にねこ背解消のアプローチが...続き

ISBN978-4-413-29868-1
定価1089円(本体:990円)
出版年月日2025年1月14日
「朝からダルい」は糖質が原因だった!

「朝からダルい」は糖質が原因だった!

溝口徹(著)

寝ているはずなのに、朝からダルい…それは疲れを持ち越しているのではなく、眠っている間に疲れることが起きているせいかもしれません。それが「夜間低血糖」です。食事をとると血糖値は上がりますが、そのコントロ...続き

ISBN978-4-413-04713-5
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2025年1月8日
「ストレスに負けない人」の習慣、ぜんぶ集めました。

「ストレスに負けない人」の習慣、ぜんぶ集めました。

工藤孝文(監修)/ ホームライフ取材班(編)

ストレスがない人はいません。ですが、ストレスに強い人と弱い人はいます。弱い人は、不安感、イライラ、もやもや、倦怠感、不眠、落ち込み、不定愁訴などに、心と体がじわじわと蝕まれることに…本書は、ストレスに...続き

ISBN978-4-413-21218-2
定価1177円(本体:1070円)
出版年月日2024年11月19日
間違いだらけの「野菜」の食べ方

間違いだらけの「野菜」の食べ方

林芙美(監修)

毎日たくさん食べていても、実は栄養になってない!? 厚生労働省が1日350グラム摂ることを推奨しているように、私たちの健康に野菜は欠かせません。でも、実際はぜんぜん量が足りなかったり、間違った食べ方の...続き

ISBN978-4-413-21219-9
定価1177円(本体:1070円)
出版年月日2024年11月19日
腹横筋ブレスで「お腹」がスキッとしまる!

腹横筋ブレスで「お腹」がスキッとしまる!

長坂靖子(著)

呼吸を意識した簡単なストレッチで腹横筋を鍛えることで、たるんだおなかがスキッ!っと自然に締まります。さらにゆがんだ骨格が整い、わき腹肉が消えて腹筋が締まり、ウエストがキュッ!とくびれます。 呼吸もス...続き

ISBN978-4-413-29864-3
定価990円(本体:900円)
出版年月日2024年11月12日
歯を磨いても むし歯は防げない

歯を磨いても むし歯は防げない

前田一義(著)

なぜ、スウェーデン人は砂糖の消費量が日本人の2倍なのに、むし歯は半分なのか? 日本人の9割が知らない間違いだらけの口腔ケアとは?健康寿命の決め手になる歯科医療世界一のスウェーデン式「世界標準のオーラル...続き

ISBN978-4-413-04708-1
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2024年11月6日
最新版 老けない人は何を食べているのか

最新版老けない人は何を食べているのか見た目もカラダも若返る抗加齢の栄養学

森由香子(著)

2015年の出版の『老けない人は何を食べているのか』は、見た目やカラダの老いと、食事との浅からぬ関係に言及し、多くの読者を得た。 何をどう食べるかで、アンチエイジングに重要な血管年齢や活性酸素を防御...続き

ISBN978-4-413-21217-5
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2024年10月17日
622件中 1-10件目