
“自然治癒力”を最大限に引き出す石原医学大全
石原結實
「体温め」「生姜」「空腹」「人参ジュース・断食」…を日本で最初に提唱した自然医学の世界的権威による「石原医学」の粋を集めた待望の医学大全。自然治癒力を最大限に引き出し、健康増進・病気治癒をもたらす、一...続き
ISBN | 978-4-413-11402-8 |
---|---|
定価 | 5500円(本体:5000円) |
出版年月日 | 2023年11月27日 |
「体温め」「生姜」「空腹」「人参ジュース・断食」…を日本で最初に提唱した自然医学の世界的権威による「石原医学」の粋を集めた待望の医学大全。自然治癒力を最大限に引き出し、健康増進・病気治癒をもたらす、一...続き
ISBN | 978-4-413-11402-8 |
---|---|
定価 | 5500円(本体:5000円) |
出版年月日 | 2023年11月27日 |
一度もケンカをしたことがなく、気が弱くて体力にも自信のない人でも、護身術が身につけられる本です。 「勝つための方法」ではなく「負けない方法」をベースにした護身術。 負けないためにまず必要なのは、相...続き
ISBN | 978-4-413-23328-6 |
---|---|
定価 | 1760円(本体:1600円) |
出版年月日 | 2023年10月26日 |
週末休んだはずなのに朝からだるい、やらなければいけないことが山積みなのに集中できない――それは、身体ではなく脳が疲れているせいかもしれません。 こうした脳の疲れをとるのに効果的なのが「歩くこと」。実...続き
ISBN | 978-4-413-29837-7 |
---|---|
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2023年10月10日 |
【明日からできる老けない習慣116項!】 50歳前後になると、同じ年齢なのに、若々しい人と、老け込んでしまう人がいる。 見た目も体も老けない人は、そうでない人と何が違うのか。 本書では「老け...続き
ISBN | 978-4-413-21205-2 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2023年9月19日 |
【カリスマトレーナーが教える筋トレ新常識!】 長時間かけてやるトレーニングは筋合成に逆効果! 短いインターバル(レストポーズ)で超効率的に筋肉を追い込める「レストポーズ法」なら、1部位=2分程...続き
ISBN | 978-4-413-04679-4 |
---|---|
定価 | 1199円(本体:1090円) |
出版年月日 | 2023年9月4日 |
現代人の体は、パソコンやスマホなどの影響、ストレスや疲労などで無意識に力んでいます。 無駄な力みで体が常に緊張状態にあると、痛みやコリの原因となったり、新陳代謝が妨げられて病気の原因にもなります。 ...続き
ISBN | 978-4-413-21203-8 |
---|---|
定価 | 1254円(本体:1140円) |
出版年月日 | 2023年8月18日 |
犬も人間も、体は食べたものでできています。 だから、「何を食べるか、食べないか」が、愛犬の健康、そして寿命にも影響します。 日本ではじめて「栄養療法」を動物医療に取り入れた著者によると、「栄養不足...続き
ISBN | 978-4-413-23317-0 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2023年7月21日 |
72歳の現役アナウンサーと75歳の現役医師・作家。 2人の元気の達人が実際に行っている、70歳からでも無理なくできる、「貯筋(=筋肉を維持する)」習慣と、そのために欠かせない食事習慣・生活習慣を大公...続き
ISBN | 978-4-413-04672-5 |
---|---|
定価 | 1155円(本体:1050円) |
出版年月日 | 2023年7月4日 |
歩くと足が痛くなる、足が冷える、しびれる…のは血管老化のサイン! 「物言わぬ臓器」といわれる血管の老化は、初期のうちは自覚症状がなく、自分で気づくことができません。それを教えてくれるのが「足」なので...続き
ISBN | 978-4-413-21202-1 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2023年5月16日 |
「たんぱく質が大切」。 その考え方が浸透し、最近は意識して肉を多めに食べる人が増えている。 中には、健康のためにと、プロテインでたんぱく質を補う人も。 金津氏は、そんな風潮に警鐘を鳴らす。 ...続き
ISBN | 978-4-413-04669-5 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2023年5月2日 |