
子どもも親もラクになる偏食の教科書簡単にできる方法を、一番わかりやすく
山口健太
/ 藤井葉子子どもの偏食にまつわる悩みは増えている。子どもが決まったものしか食べないとき、大事なのは「子ども目線で対応する」こと。対応を少し変えるだけで、子どもは自然に料理を口にすることも。本書では、偏食に悩む親...続き
ISBN | 978-4-413-23330-9 |
---|---|
定価 | 1870円(本体:1700円) |
出版年月日 | 2023年11月27日 |
子どもの偏食にまつわる悩みは増えている。子どもが決まったものしか食べないとき、大事なのは「子ども目線で対応する」こと。対応を少し変えるだけで、子どもは自然に料理を口にすることも。本書では、偏食に悩む親...続き
ISBN | 978-4-413-23330-9 |
---|---|
定価 | 1870円(本体:1700円) |
出版年月日 | 2023年11月27日 |
料理が苦痛という人は少なくない。 とはいえ、家族がいるとそれなりに料理しなければならない。 そのうえ、ある程度はおいしくないと、家族から文句や不満が。 そこで本書は、“かけるだけ”でおいしく...続き
ISBN | 978-4-413-21200-7 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2023年3月16日 |
物価の上昇が止まりません。 10月には値上げされる食品の品目が 8月の2.5倍に増えるというデータが公表されました。 外食産業でも価格を見直す動きが続々です。 毎日のランチに外食なんて、で...続き
ISBN | 978-4-413-21197-0 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2022年12月13日 |
【「食べ物」を味方につけてオトナ女子の不調を改善!】 忙しい毎日だからこそ、体が喜ぶものを食べたい! そんな人におすすめなのが「秒速薬膳」。 難しいこと一切なし、スーパーやコンビニ食材でつくれ...続き
ISBN | 978-4-413-23275-3 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2022年11月16日 |
【8万部突破のベストセラーがカラー図解で新登場!】 青春新書プレイブックス『60歳から食事を変えなさい』のビジュアル版。 同じ高齢者なのに、若々しい人と、老け込んでしまう人がいる。 その大き...続き
ISBN | 978-4-413-11390-8 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2022年10月21日 |
【料理ベタな男性でも簡単レシピ! おつまみでアンチエイジング】 50歳くらいになると、誰しも活力が衰え、見た目も変わり、健康面でも気になることが増えはじめるもの。お酒好きの人の中には、「そろそろ...続き
ISBN | 978-4-413-21195-6 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2022年9月15日 |
きちんと暮らしたいけれど、体力的に日々の家事がつらくなってきた… 老後に向けて、いままで同様に家事ができるか不安… 夫婦2人になったので、もう少し手を抜いてもいいのではないか… そんなシニア...続き
ISBN | 978-4-413-11386-1 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2022年8月27日 |
ダイエット中であっても、もうパンを我慢する必要はなくなりました! 3分こねるだけ、ほったらかしでOK♪ の「瘦せパン」なら、健康にも美容にも効果大! ダイエット中でも罪悪感ゼロ! 中には食べる...続き
ISBN | 978-4-413-11385-4 |
---|---|
定価 | 1606円(本体:1460円) |
出版年月日 | 2022年7月21日 |
「食事を変えたら、発達障害がよくなった」と反響続々! 日本の栄養療法の第一人者である著者によると、落ち着きのなさ、不注意、こだわりの強さといった発達障害の症状には、栄養トラブルが関係していると...続き
ISBN | 978-4-413-11383-0 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2022年6月21日 |
お酒を飲むと太る、なかなかやせられない――その原因は実は「栄養不足」だったのです! 7000人をやせ体質に変えたダイエットカウンセラーが、カロリーや糖質を減らすのではなく、やせるための栄養を積極的に摂...続き
ISBN | 978-4-413-09798-7 |
---|---|
定価 | 869円(本体:790円) |
出版年月日 | 2022年2月20日 |