話は8割捨てると うまく伝わる頭がいい人の「考えをまとめる力」とは!
樋口裕一
8割捨てれば、話は劇的に伝わりやすくなる! *口ぐせでわかる!話を長く、わかりにくくする9つの原因 *この4ステップ話法で、どんな相手でもわかってもらえる など、口ぐせをやめるだけ、型に当てはめ...続き
ISBN | 978-4-413-04435-6 |
---|---|
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 2014年10月15日 |
8割捨てれば、話は劇的に伝わりやすくなる! *口ぐせでわかる!話を長く、わかりにくくする9つの原因 *この4ステップ話法で、どんな相手でもわかってもらえる など、口ぐせをやめるだけ、型に当てはめ...続き
ISBN | 978-4-413-04435-6 |
---|---|
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 2014年10月15日 |
「いままでの私の著書の中で、頭のいい人の“話の手の内”をこんなに明かした本はありません!」(著者) 例題)購入した商品の返品・交換を店員にお願いしなさい。 ⇒「正論」テクを使えば…「出荷時点で...続き
ISBN | 978-4-413-03918-5 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2014年6月5日 |
「申し訳ございません」その後に…ピンチを救う釈明フレーズ。依頼を受けてもらえるかどうかはここで変わる!言いにくいことを伝えるツボ。冠婚葬祭や食事・電話なら品格ある話し方。上司に後輩に友達に…気持ちを届...続き
ISBN | 978-4-413-09567-9 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2013年3月20日 |
暮らしの中で役に立つ、大人の作法を136通り紹介。 食事の作法、訪問やおつき合いがスムーズになる作法など、毎日の暮らしにすぐに役に立つもの。季節の行事を楽しむ作法や、冠婚葬祭などの人生の区切りごとに...続き
ISBN | 978-4-413-01978-1 |
---|---|
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2012年12月20日 |
机について、1文字1文字じっくり練習しないときれいな字にはならない。そんな常識を覆すのが、今回の本で紹介する「六度法」。そのルールは、たった3つだけなので、誰でもすぐにマスターできます。(1)横画を6...続き
ISBN | 978-4-413-01976-7 |
---|---|
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2012年12月15日 |
ホメる、もてなす、断る、謝る、説明する、反論する…。どんな状況でも、覚えておけば一生使える、フレーズ事典。あらゆるシチュエーションに対応できるちょっとしたモノの言い方を徹底コーチします!...続き
ISBN | 978-4-413-11074-7 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2012年10月5日 |
「字が美しい」人は必ず得をします。例えば履歴書。同じ程度の実力なら字のきれいな人を優先しようと考えるでしょう。「字は心の顔」とはまさしくこのことを言います。字を美しくして内面のイメージアップをはかるこ...続き
ISBN | 978-4-413-09554-9 |
---|---|
定価 | 660円(本体:600円) |
出版年月日 | 2012年9月20日 |
ビジネスの場では、仕事以前にきちんとした身だしなみや言葉づかいが求められます。身だしなみは服や髪形を整えればいいですが、正しい言葉づかいはすぐに身につけるのが難しい…でも、そこにはちょっとしたコツがあ...続き
ISBN | 978-4-413-01931-6 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2011年11月5日 |
頭がいいだけでは、仕事も人生もうまくいくとはかぎりません。こちらが相手に対していいと思って言ったことが、相手を傷つけていたり、ムカッとさせたり、困らせていることはありませんか? 本書では、嫌な顔をされ...続き
ISBN | 978-4-413-09515-0 |
---|---|
定価 | 681円(本体:619円) |
出版年月日 | 2011年7月20日 |
服のセンスもいい。髪型もバッチリ。さわやかな笑顔に白い歯。見た目は非の打ちどころがないのに…あぁ、その話し方でソンしてる! 「逆に」「ある意味」「変な話」等々気になる口癖から、相手の“心の地雷”を踏む...続き
ISBN | 978-4-413-04303-8 |
---|---|
定価 | 943円(本体:857円) |
出版年月日 | 2011年1月15日 |