
入試現代文で身につく論理力頭のいい人の考え方
出口汪
読む力、書く力、話す力…頭のよさの基本は「論理力」にある! 実は大学入試現代文は、論理力を鍛えるのに格好の教材。東大からセンター試験まで、解くだけで一生使える「知性」という武器が手に入る、骨太な教養人...続き
ISBN | 978-4-413-04475-2 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2016年1月15日 |
読む力、書く力、話す力…頭のよさの基本は「論理力」にある! 実は大学入試現代文は、論理力を鍛えるのに格好の教材。東大からセンター試験まで、解くだけで一生使える「知性」という武器が手に入る、骨太な教養人...続き
ISBN | 978-4-413-04475-2 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2016年1月15日 |
1日1行、手帳で「自分をほめる」だけ! 最新脳科学でも実証された「ほめ言葉」活用法で、仕事、人間関係、家事、子育てなど、あらゆることがうまくいくようになります。用意するのは手帳とペンだけ。10万人の人...続き
ISBN | 978-4-413-11149-2 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2015年11月20日 |
大好評『これを大和言葉で言えますか?』第二弾は、男と女にまつわる大和言葉が怒涛の696語! この世に男と女がいる限り、そこには恋が生まれ、言葉はいつも忙しく、その間を行き来します。そして、その言葉によ...続き
ISBN | 978-4-413-09627-0 |
---|---|
定価 | 704円(本体:640円) |
出版年月日 | 2015年8月20日 |
こんな都合のいい「言い換え」があったとは! ネガティブ感情から一瞬でぬけだす、すぐに使えるフレーズ集。 「そんな言い方、ないんじゃない?」と思うシーンが日常生活にはいっぱいあります。他人から言...続き
ISBN | 978-4-413-09625-6 |
---|---|
定価 | 704円(本体:640円) |
出版年月日 | 2015年7月20日 |
私たちがふだん口にしている日常の言葉を、美しい大和言葉に一発変換! すぐに使えるように対応式でまとめました。たとえば、既読スルーは「片便り」、お祝いを言うは「言祝ぐ」、選ばれるは「白羽の矢が立つ」など...続き
ISBN | 978-4-413-09619-5 |
---|---|
定価 | 704円(本体:640円) |
出版年月日 | 2015年4月20日 |
コミュニケーション上手の秘訣は、たくさん話すことだと思っていませんか? しかし、CAとして世界のVIPをアテンドしてきた著者は、「超一流の人ほど、少ない言葉で最大の想いを伝えている」といいます。だから...続き
ISBN | 978-4-413-03946-8 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2015年4月1日 |
社会人なら知っておきたい! “感じのいい”敬語の言い方・使い方を大公開! SCENE01「あいさつ」…最初のひと言で心をつかむ敬語術 SCENE02「営業・接客」…親近感がグッと高まるテクニ...続き
ISBN | 978-4-413-03945-1 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2015年3月15日 |
ざっくばらんなメールは打てても、あらたまった手紙は最大の難物。“気持ちを込めて”書こうとすると難しくなってしまいます。信じられないかもしれませんが、実はほんの2~3行の工夫でいいのです。本書では、最低...続き
ISBN | 978-4-413-11134-8 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2015年3月10日 |
ただやみくもにお手本をなぞって練習しても、字はうまくなりません。字をうまく書けるようになりたいのであれば、「なぜ上手に見えるのか」「どうして美しく感じるのか」を知り、そのコツをつかんだうえで練習をする...続き
ISBN | 978-4-413-11127-0 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2014年12月20日 |
携帯電話やメールの時代だからこそ、一筆箋は社内外で最強のコミュニケーションツールとなる。 一筆箋の魅力は気軽に書け、それでいて気持ちを伝えられること。ただ、短い文章だからこそ、一文次第で相手との心の...続き
ISBN | 978-4-413-21028-7 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2014年12月20日 |