
15分でつくるフランスのおそうざい
森田幸二
フランスの田舎にある小さなレストラン、パリっ子が仕事帰りに立ち寄るおそうざい屋さん──そんなお店のテーブルや店頭に並んでいそうな料理や、フランスの家庭で食べられている素朴な料理が集まりました。しかも、...続き
ISBN | 978-4-413-00829-7 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2006年6月5日 |
フランスの田舎にある小さなレストラン、パリっ子が仕事帰りに立ち寄るおそうざい屋さん──そんなお店のテーブルや店頭に並んでいそうな料理や、フランスの家庭で食べられている素朴な料理が集まりました。しかも、...続き
ISBN | 978-4-413-00829-7 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2006年6月5日 |
天ぷら、ハンバーグ、パスタ、餃子、魚の煮付け…人気店・専門店の料理人たちから聞いた、料理の裏ワザを紹介。いつもの料理をガラリと変える、秘伝の味つけ、門外不出の調理法がぎっしり詰まった一冊。あなたのマル...続き
ISBN | 978-4-413-06423-1 |
---|---|
定価 | 1386円(本体:1260円) |
出版年月日 | 2006年4月25日 |
イタリア家庭料理、自家製ワイン、オリーブ収穫、田園散歩…1泊・2泊から泊まれる、田舎暮らしと美食の宿13軒を紹介。イタリア料理研究家であり、トスカーナコーディネーターでもある著者が、自身の体験をもとに...続き
ISBN | 978-4-413-07501-5 |
---|---|
定価 | 1694円(本体:1540円) |
出版年月日 | 2006年4月25日 |
おいしい料理にはワケがある。肉じゃが・しょうが焼きから、すき焼き・炊き込みごはんまで、人気のおかずの「味つけ黄金比」が、ひと目でわかる本。この一冊で、料理上手になれる! 人気の「たれ&ドレッシング」の...続き
ISBN | 978-4-413-07500-8 |
---|---|
定価 | 1452円(本体:1320円) |
出版年月日 | 2006年3月25日 |
「2つの食材と、3ステップの作り方で、4つのおかずができるんです!」。そんなオイシイ本ができました! 食材がスーパーで安く売っていたら、即買いですよね。でもそれで同じメニューが続いちゃうのも考えもので...続き
ISBN | 978-4-413-06422-4 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2006年3月15日 |
「土鍋といえば鍋物」と思ったら大間違い!煮るはもとより、蒸す、焼く、炊く、と何でもできる便利な調理器具なのです。そんな土鍋の新たな活用法を提案するのが本書。おかずにごはん、スイーツまで、おいしくてちょ...続き
ISBN | 978-4-413-06416-3 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2005年12月15日 |
毎日の元気・キレイの素は、ごはんにあり! 旬の食材を上手に生かす「食べ合わせ」や、手軽に使える漢方やハーブの「薬効パワー」をふだんの食事の中で上手に活用すれば、自然に負けないからだ、治るからだはつくら...続き
ISBN | 978-4-413-00803-7 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2005年12月10日 |
タコの唐揚げ、ネギチャーシュー、カマンベールのフライ…1冊まるごと「本日のおすすめ」! 料理初心者でも、フライパンしか持っていないような男性でも、絶対つくれる3行レシピです。...続き
ISBN | 978-4-413-09328-6 |
---|---|
定価 | 628円(本体:571円) |
出版年月日 | 2005年11月20日 |
スティックおにぎり、野菜のミルフィーユ、簡単キッシュ…など、少ない材料でパパッとつくれるかわいいおかずカタログ147品! から揚げなどの普段のおかずが、ちょっとしたアイデアで味も見た目もグレードアップ...続き
ISBN | 978-4-413-06413-2 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2005年11月5日 |
産地ならではの食べ方・調理法を紹介。食材の持ち味を知りつくしている産地ならではの、あっと驚く裏ワザに、いつもの食材のイメージは一新するはず。しかも、実際に味わってみると、そのおいしさにビックリ。そんな...続き
ISBN | 978-4-413-06412-5 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2005年10月5日 |