
子どもの可能性を引き出すフィンランド式算数力メソッド
小林朝夫
“バランスの良い学力”には算数力が欠かせない。フィンランドでは、まず小学校低学年からゲームや論理に基づいた問題で算数の地頭をつけ、それが他の教科にも波及していくという。主催する塾で苦手科目のない学力を...続き
ISBN | 978-4-413-03762-4 |
---|---|
定価 | 1474円(本体:1340円) |
出版年月日 | 2010年7月5日 |
- タグ:
- 子ども
“バランスの良い学力”には算数力が欠かせない。フィンランドでは、まず小学校低学年からゲームや論理に基づいた問題で算数の地頭をつけ、それが他の教科にも波及していくという。主催する塾で苦手科目のない学力を...続き
ISBN | 978-4-413-03762-4 |
---|---|
定価 | 1474円(本体:1340円) |
出版年月日 | 2010年7月5日 |
ゲーム・パソコン世代の視力低下は、「目」だけでなく「脳」の働きに原因があった。脳のバランス力・ピント力・記憶力・反射力…を鍛えるトレーニングで、視力回復の効果が劇的に高まる!視力0.2が1.5へ(6歳...続き
ISBN | 978-4-413-03756-3 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2010年5月5日 |
「肉を控えて野菜をいっぱい食べている」「低コレステロールを心がけている」「甘い物を食べてストレス解消している」…あなたはこんな食べ方をしていないでしょうか? 体の原料である栄養は、実は妊娠とも深くかか...続き
ISBN | 978-4-413-03740-2 |
---|---|
定価 | 1466円(本体:1333円) |
出版年月日 | 2010年2月10日 |
「ほめれば伸びる」と思っていたら大間違い。同じ「ほめる」でも、「えらいね」「いい子ね」「やさしいね」等、人格を評価するほめ方では子どもの自信や「心の強さ」は育たない!? 多くの親が陥りがちな「ほめ間違...続き
ISBN | 978-4-413-03732-7 |
---|---|
定価 | 1463円(本体:1330円) |
出版年月日 | 2009年10月20日 |
毎日の食事から、おやつ、お弁当、離乳食まで…アレルギーっ子だって、こんなにいろんなものが食べられる! 乳幼児に多い「卵、牛乳、小麦、大豆、米」の5大アレルゲンがひと目でわかるアイコンで表示。その他、注...続き
ISBN | 978-4-413-10930-7 |
---|---|
定価 | 1760円(本体:1600円) |
出版年月日 | 2009年10月5日 |
塾というものがなく、授業時間も日本より大幅に少ないにもかかわらず、なぜフィンランドはOECDの学力調査では連続して世界一をとることができたのか? その秘密は、フィンランドの親たちがやっている語りかけや...続き
ISBN | 978-4-413-03716-7 |
---|---|
定価 | 1362円(本体:1238円) |
出版年月日 | 2009年6月10日 |
質の低下が懸念される公立校に通わせている親としては、どうすれば子どもに高い学力をつけられるかという心配がある。だが筆者は、たとえ公立校でも、親のちょっとした習慣ひとつで私立の子に負けない学力をつけられ...続き
ISBN | 978-4-413-03702-0 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2009年2月10日 |
フィンランドといえば、北欧、ムーミン、ノキア…、といったイメージかもしれませんが、OECDの学力調査では連続して世界一をとるなど毎回トップクラス。しかも、フィンランドには塾というものがなく、授業時間も...続き
ISBN | 978-4-413-03682-5 |
---|---|
定価 | 1362円(本体:1238円) |
出版年月日 | 2008年8月10日 |
子どもの不登校・いじめを独自の学校交渉法や不登校克服法で乗り越えた著者が、その後20年間に渡り不登校児をもつ親の電話サポートを続けるなかで蓄積、熟成した不登校克服の極意をまとめた一冊。復学を第一のステ...続き
ISBN | 978-4-413-03670-2 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2008年4月10日 |
最近、人の話を聞けない子が増えているといわれる。そんななか、子どもが自分から「聞く気」を引き出すのに効果的な親の話し方とは。「~しなさい」「~したらダメよ」「どうして~なの?」…など、ふだん使いがちな...続き
ISBN | 978-4-413-03662-7 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2008年2月1日 |