子どもの腸には毒になる食べもの 食べ方丈夫で穏やかな賢い子に変わる新常識!
西原克成
「生のハチミツを与えられた赤ちゃんが亡くなった「乳児ボツリヌス症事件」をきっかけに、アメリカでは「赤ちゃんの腸の特性」が徹底研究され、「乳幼児の腸と大人の腸はまったく違う」「未熟な腸にたんぱく質等はポ...続き
ISBN | 978-4-413-23067-4 |
---|---|
定価 | 1485円(本体:1350円) |
出版年月日 | 2018年1月5日 |
「生のハチミツを与えられた赤ちゃんが亡くなった「乳児ボツリヌス症事件」をきっかけに、アメリカでは「赤ちゃんの腸の特性」が徹底研究され、「乳幼児の腸と大人の腸はまったく違う」「未熟な腸にたんぱく質等はポ...続き
ISBN | 978-4-413-23067-4 |
---|---|
定価 | 1485円(本体:1350円) |
出版年月日 | 2018年1月5日 |
言うことを聞かない、落ち着きがない、すぐ手がでる……こんな男の子の困った特徴は、“聞く力不足"にあった! もともと男の子は、女の子よりも脳内の聴覚系の働きが弱いもの。 「脳の聞く力」が弱いからこ...続き
ISBN | 978-4-413-23064-3 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2017年12月5日 |
2017年度の東京都下の公立中高一貫校総募集定員に対する学習塾enaの合格者占有率は約5割、多摩地区の4校に限った占有率はなんと6割を超える。公立中高一貫校対策塾として、東京都では「ひとり勝ち」である...続き
ISBN | 978-4-413-04527-8 |
---|---|
定価 | 869円(本体:790円) |
出版年月日 | 2017年12月1日 |
「塾にはしっかり行っているのに、なぜか成績が伸びない」 「模試の合格判定が『合格可能圏25%』だった……」 このような事態に悩んでしまっているご家庭はたくさんあります。 でも、それは単に「点数の...続き
ISBN | 978-4-413-23061-2 |
---|---|
定価 | 1628円(本体:1480円) |
出版年月日 | 2017年10月30日 |
なぜ、「小さい頃はいい子だった」あの子が心を閉ざすのか? なぜ、人から好かれないと不安でたまらない大人になってしまうのか? それは、「親子の役割逆転」と呼ばれる心理問題が原因かもしれない。 子育...続き
ISBN | 978-4-413-09681-2 |
---|---|
定価 | 759円(本体:690円) |
出版年月日 | 2017年10月20日 |
「他の子どもはちゃんと学校へ行けるのに、どうしてうちの子だけ…」 「甘やかして育ててしまったのかしら…」 「厳しく接しすぎたのがいけなかったのか…」 お子さんが不登校になった親御さんの多くがこう...続き
ISBN | 978-4-413-23058-2 |
---|---|
定価 | 1518円(本体:1380円) |
出版年月日 | 2017年10月10日 |
「また子どもに怒っちゃった……」。このように悩むお母さんは多いかもしれませんが、実は「怒り」は当たり前の感情。罪悪感を持つ必要はまったくありません。必要なのは、今ビジネスでも注目されているアンガーマネ...続き
ISBN | 978-4-413-23055-1 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2017年9月20日 |
「いまの時代、英会話くらいできるようにならないと」「英語を学ぶのは早ければ早いほうがいい」…日本人の英語教育熱は高まる一方。しかし、小さいうちから英会話を覚えると、日本語力が身につかず、読解力・考える...続き
ISBN | 978-4-413-04520-9 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2017年9月15日 |
運動が苦手な子が絶望的に増えています。 ボールが投げられない。跳び箱が跳べない。スキップができない。縄跳びが飛べない。かけっこが遅い。 そんな子どもたちが、途端にできるようになってしまう魔法のこ...続き
ISBN | 978-4-413-11227-7 |
---|---|
定価 | 1408円(本体:1280円) |
出版年月日 | 2017年9月10日 |
受験のストレスを解消し、勉強の効率を飛躍的に上げるために―― 親がやるべきこと、やってはいけないこととは! ◎親が笑うと、ミラーニューロン効果で成績アップ ◎脳をやる気モードに切り替える「5分間...続き
ISBN | 978-4-413-23053-7 |
---|---|
定価 | 1485円(本体:1350円) |
出版年月日 | 2017年9月10日 |