教育・子育て

213件中 181-190件目
産前・産後のからだ革命

安産とキレイの秘密産前・産後のからだ革命

吉岡マコ(著)

「妊娠中は○○しちゃダメ」「産後の○○はガマン」など、産前・産後の女性の身体については、誤解や単なる思いこみ、迷信が数多く存在します。でも、母となった女性が心と身体の健康を保つために本当に必要なのは、...続き

ISBN978-4-413-00885-3
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日2007年5月15日
女の子・男の子 生み分け手帳

ひと目でわかる!女の子・男の子 生み分け手帳

杉山力一(著)

女の子がほしい! 男の子を育てたい! そんな夫婦の願いをかなえる方法があったのです! その成功確率は75%。「生み分けって大変なのかな?」と思っている方でも、ひと目でわかるように、スケジュール形式でわ...続き

ISBN978-4-413-00874-7
定価1485円(本体:1350円)
出版年月日2007年2月15日
タグ:
子どもの服と雑貨づくり

ゼロからはじめるミシン生活子どもの服と雑貨づくり

しかのるーむ(著)

「いちばんやさしいソーイング入門」第2弾は、子どもの服と雑貨づくり。今回は子どものためにミシン生活をはじめる人が多いことに着目し、子どもものの役立つアイテムを厳選。全46点の作品づくりを通してソーイン...続き

ISBN978-4-413-00852-5
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日2006年9月15日
タグ:
/
子どもの「がまんできる心」を引きだす本

アドラー博士が教える子どもの「がまんできる心」を引きだす本小さなきっかけから、自信とやる気がみるみる育つヒント

星一郎(著)

「ダメ!」「がまんしなさい!」と叱るより心に届く言葉がある! アドラー心理学の第一人者が、将来大きな実を結ぶ「がまん」の効用と、自分をコントロールする「がまんできる力」をつけることによって、自信とやる...続き

ISBN978-4-413-03599-6
定価1320円(本体:1200円)
出版年月日2006年7月15日
タグ:
子どもの右脳 10分ドリル

「IQ」と「運動神経」をいっしょに伸ばす子どもの右脳 10分ドリル親子で楽しめる初公開の能力開発プログラム

児玉光雄(著)

ただ机に向かって頭を鍛えるより、集中力・記憶力・理解力…潜在能力をカンタンにアップさせる方法が見つかった! アメリカ・オリンピック委員会の客員研究員として、選手たちの身体特性、能力特性などのデータ解析...続き

ISBN978-4-413-00833-4
定価1045円(本体:950円)
出版年月日2006年6月15日
タグ:
子どもの「あきらめない心」を育てる本

アドラー博士が教える子どもの「あきらめない心」を育てる本やる気に差がつく“夢”の引き出し方・広げ方

星一郎(著)

「こうなったらいいなあ」「いつかこれをやりたい」という夢があると、子どもはちょっとした困難があってもあきらめず、驚くほど自分の力を伸ばすことができる。ところが最近将来夢や希望が持てない子が増えている。...続き

ISBN978-4-413-03558-3
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日2005年11月15日
タグ:
IQ140の子どもが育つ遊びのルール

IQ140の子どもが育つ遊びのルール楽しみながら“脳力”がどんどん高くなる

福岡潤子(著)

「積み木遊び」で育つ立体把握力、「ぬり絵」が右脳を伸ばす、数の理解を深める「トランプ遊び」、一日一回の手作りゲームが知的センスを磨く…楽しみながら脳力がどんどん高くなる遊び方の工夫を大公開! IQテス...続き

ISBN978-4-413-03544-6
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日2005年9月5日
タグ:
褒めて、導く。

“世界の丸山”の笑顔を育んだ父の教育論褒めて、導く。

丸山護(著)

息子・茂樹氏に9歳からゴルフを教え、ティーチングプロにつかせることなく、世界と戦えるトッププロにまで育て上げた父による、体験的教育論。囲碁の幼児教育法を応用するなど、スパルタを一切おこなわない“褒めて...続き

ISBN978-4-413-03548-4
定価1650円(本体:1500円)
出版年月日2005年8月25日
「失敗に負けない子」に育てる本

アドラー博士が教える「失敗に負けない子」に育てる本自分で考え、イキイキ挑戦する力がつくヒント

星一郎(著)

子どもが困っているとき、つい手助けしていませんか。最近、失敗を恐れてすぐあきらめたり、ちょっとしたことで傷ついて立ち直れない子、自信をなくしてしまう子どもが増えている理由とは。ただ「叱る」のではなく次...続き

ISBN978-4-413-03474-6
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日2004年7月1日
タグ:
子どもの個性を伸ばす魔法の聞き方

プロカウンセラーが明かす子どもの個性を伸ばす魔法の聞き方本当はこんなことを話したがっている

伊藤友宣(著)

右脳で話を聞くように心がけた瞬間、子どもの表情がイキイキと変わり始める!まず、親がいつもの「子どもの話を聞くときのクセ」に気づくことが解決の第一歩。“右脳”で聞く親と“左脳”で聞く親の違い、子どもの「...続き

ISBN978-4-413-03444-9
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日2003年12月25日
タグ:
213件中 181-190件目