
歴史の真相が見えてくる 旅する日本史
河合敦
旅は日本史で巡るとこんなに面白い! 全国をくまなく旅してきた人気歴史作家が、 「義を通した土方歳三の散り際(函館)」 「前田家が“加賀百万石”を築くまで(金沢)」 …などのテーマで旅のコースを...続き
ISBN | 978-4-413-04692-3 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2024年4月2日 |
旅は日本史で巡るとこんなに面白い! 全国をくまなく旅してきた人気歴史作家が、 「義を通した土方歳三の散り際(函館)」 「前田家が“加賀百万石”を築くまで(金沢)」 …などのテーマで旅のコースを...続き
ISBN | 978-4-413-04692-3 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2024年4月2日 |
健康で長生きする人と、そうでない人の違いは、日頃の習慣にあるのです。本書は、ただ長生きだけでなく、健康寿命の長い人の習慣を、食べ方、メンタル、睡眠、ケア、運動、考え方、など、さまざまな側面から紹介する...続き
ISBN | 978-4-413-21209-0 |
---|---|
定価 | 1177円(本体:1070円) |
出版年月日 | 2024年3月18日 |
相続のルールが大きく変わる今、「実家」の相続対策は待ったなし! 2024年4月には相続登記の義務化がスタート、それ以外にも「管理不全空き家」の要件が厳しくなったり、「空き家譲渡特例」の適用期間が延長さ...続き
ISBN | 978-4-413-04690-9 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2024年3月4日 |
人生は先送りするほど損をする。 50代はたくさんの“荷物”を背負っている世代。「仕事の責任がある」「教育費・住宅ローンにお金がかかる」「老後のために頑張って働く必要がある」……。そんな50代だからこ...続き
ISBN | 978-4-413-04691-6 |
---|---|
定価 | 1188円(本体:1080円) |
出版年月日 | 2024年3月4日 |
ChatGPTの出現で注目が集まっている生成AI。 グーグルやマイクロソフトなども参入し、さらなる進化が見込まれる一方で、いまある仕事の多くが生成AIに代替されると予想され、世界で3億人が失業、30...続き
ISBN | 978-4-413-04689-3 |
---|---|
定価 | 1155円(本体:1050円) |
出版年月日 | 2024年2月16日 |
なぜ妻は急に不機嫌になるのでしょうか。あるいは、なぜいつもイライラしているのでしょうか。 実はわれわれ夫は、自覚なしに不用意な言動をし、よかれと思って口にしたひと言によって、「押してはいけない妻のス...続き
ISBN | 978-4-413-21208-3 |
---|---|
定価 | 1265円(本体:1150円) |
出版年月日 | 2024年2月16日 |
認知症、介護、相続、手続き…「おひとりさま」でも安心な老後を送る人は、どんな準備をしているのか? 将来のことを先送りせず、積極的に終活をしていくことは、これから先の人生を楽しく、自分らしいものに...続き
ISBN | 978-4-413-04688-6 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2024年2月2日 |
ダイエットしているのになかなかやせない人、食べたいものを食べているのに太らない人がいる。 その違いは、一体?! そう、日頃の習慣にあるのです。本書は、「やせてる人」の習慣を、食べ方、メンタル...続き
ISBN | 978-4-413-21207-6 |
---|---|
定価 | 1177円(本体:1070円) |
出版年月日 | 2024年1月16日 |
2024年1月に総統選が行われる台湾。中国の台湾侵攻が現実味を帯び、日本人の台湾への関心が高まっている中、 「歴史的に台湾はどこが領有してきたのか」 「日本と中国と台湾はどんな関係にあったのか」 ...続き
ISBN | 978-4-413-04685-5 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2024年1月9日 |