
やってはいけない山歩き
野村仁
山歩きを楽しむ人が増えました。いっぽう、遭難事故は20年前の3倍になっています。登りやすい山の代名詞・高尾山でも、1年に70~100件も発生しています。 昔は「雪山や高山で起きるもの」というイメ...続き
ISBN | 978-4-413-21069-0 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2016年10月1日 |
- タグ:
- やってはいけない
山歩きを楽しむ人が増えました。いっぽう、遭難事故は20年前の3倍になっています。登りやすい山の代名詞・高尾山でも、1年に70~100件も発生しています。 昔は「雪山や高山で起きるもの」というイメ...続き
ISBN | 978-4-413-21069-0 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2016年10月1日 |
箱根駅伝連覇の青山学院大学陸上部・原晋監督推薦! 野口みずき、高橋尚子、有森裕子ら五輪メダリストをはじめ、青山学院大学駅伝チーム、イチロー、内川聖一、香川真司、長谷川穂積、高木虎之介ら、トップアスリ...続き
ISBN | 978-4-413-04490-5 |
---|---|
定価 | 990円(本体:900円) |
出版年月日 | 2016年8月15日 |
「体芯」とは、体の奥の奥、体のいちばん深いところにあるといわれている「大腰筋」のこと。大腰筋は背骨と下半身をつないでいる唯一の筋肉で、これが衰えると寝たきりになると言われている。 一般的な筋トレ...続き
ISBN | 978-4-413-11184-3 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2016年7月5日 |
「準備」とは“言い訳を排除する”作業のこと── イチローはなぜ「オンリーワンを目指すこと」を嫌うのか? 不安や恐怖心を隠そうとしないのはなぜか? 試合前日の準備<ルーティン>からこだわる理由は? 真...続き
ISBN | 978-4-413-04483-7 |
---|---|
定価 | 968円(本体:880円) |
出版年月日 | 2016年5月15日 |
入るパットと入らないパットの決定的な違いは、実は「パターのロフトを正しく使えているか、使えていないか」。理論派プロが、あなたの“1パット圏内”を広くする方法を伝授します。...続き
ISBN | 978-4-413-21060-7 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2016年4月1日 |
「親が運動オンチなら、子どもも運動オンチになってしまうはず…」お母さん、お父さんの中には子どもの運動神経は“生まれつきのものだから”とあきらめている人も多いようですが、実はこれは大きな間違い。子どもの...続き
ISBN | 978-4-413-11172-0 |
---|---|
定価 | 1485円(本体:1350円) |
出版年月日 | 2016年3月10日 |
「一生懸命走っても、なかなか体重が減らない」 「痩せるために走っているのに、脚が太くなってしまった」 「ランニングをはじめてから、胸が垂れてきた」 走っているのに体が変わらないのは、走り方を...続き
ISBN | 978-4-413-11163-8 |
---|---|
定価 | 1628円(本体:1480円) |
出版年月日 | 2016年2月10日 |
これを知らなければ、時間をかけても、硬いまま! 雑誌『Tarzan』などで活躍の名トレーナーが、確実に効くポーズ・回数・強度の鉄則を詳しく解説。「いくらやっても効果がでない…」という悩みに答えた...続き
ISBN | 978-4-413-11166-9 |
---|---|
定価 | 1375円(本体:1250円) |
出版年月日 | 2016年2月5日 |
日本人の多くが悩んでいるといわれる肩こり・腰痛・膝の痛み。 日本での筋膜マッサージの第一人者として、これまでに8万人以上の体の痛みをケアし続けてきた著者は、多くの体の痛みやコリの原因は患部の筋肉にあ...続き
ISBN | 978-4-413-11156-0 |
---|---|
定価 | 1375円(本体:1250円) |
出版年月日 | 2016年1月5日 |
大好評につきわかりやすく図解化! 大人になったら背が伸びない…と思っている人は多いもの。ところが、背は確実に伸ばせるのです。背骨の椎骨はぜんぶで33個。椎関節をほぐして椎骨の間を1ミリずつ空ければ、...続き
ISBN | 978-4-413-11157-7 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2016年1月5日 |