
発達障害の子どもが変わる食事
ジュリーマシューズ
/ 大森隆史 / 小澤理絵多動、不注意、イライラ…といった発達障害に多く見られる症状には、「食べ物」がかかわっている。生化学と栄養学を学び、アメリカで発達障害児専門の栄養カウンセラーとして活動する著者は、その科学的根拠や食事療...続き
ISBN | 978-4-413-04371-7 |
---|---|
定価 | 943円(本体:857円) |
出版年月日 | 2012年9月15日 |
多動、不注意、イライラ…といった発達障害に多く見られる症状には、「食べ物」がかかわっている。生化学と栄養学を学び、アメリカで発達障害児専門の栄養カウンセラーとして活動する著者は、その科学的根拠や食事療...続き
ISBN | 978-4-413-04371-7 |
---|---|
定価 | 943円(本体:857円) |
出版年月日 | 2012年9月15日 |
たとえばキャベツが「サーモンのキャベツロール」「とろ りホイコーロー」など、5つのおかずに大変身! 旬の野菜のおいしさをあますところなく味わえる、節約女子にもお弁当男子にもうれしいお弁当おかずのレシピ...続き
ISBN | 978-4-413-11073-0 |
---|---|
定価 | 1415円(本体:1286円) |
出版年月日 | 2012年9月10日 |
世知辛い現代は、いつ、どんなトラブルに巻き込まれるかわかりません。身に覚えのない請求メールが届いたり、勝手にアダルトサイトに有料会員登録されていたり、無理矢理高額商品を契約させられたり…。そんなとき、...続き
ISBN | 978-4-413-01965-1 |
---|---|
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2012年9月5日 |
通勤電車でお腹が痛くなった、法事の席で正座で足がしびれた、大事な商談中にあくびが出そう、朝起きたら寝違えて首が痛い…など、そんなイザというときにあなたを救う「とっさのツボ」を中心に、肩こり腰痛といった...続き
ISBN | 978-4-413-01966-8 |
---|---|
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2012年9月5日 |
お母さんのひと言は、世界中の誰よりも、そして、この世のどんなものよりも、子どもにとっては大切なものなのです。幼児期は「生きていて楽しい!」を感じさせてあげましょう。小学生は、すぐに結果を出そうと焦られ...続き
ISBN | 978-4-413-03852-2 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2012年8月20日 |
頭痛薬、風邪薬といった市販薬から、抗生物質、生活習慣病などの治療薬まで、常に何らかの薬を飲んでいるという人は多い。確かに、薬を飲むと症状はおさまる。しかし、薬は体の一部分に作用するわけではなく、全身に...続き
ISBN | 978-4-413-04368-7 |
---|---|
定価 | 880円(本体:800円) |
出版年月日 | 2012年8月15日 |
かわいいわが子をちゃんと育てなくちゃと思うばかりに、つい怒ってしまう…。そんな自分に悩むお母さんは多いもの。でも、それは、子どもが悪いわけでも、お母さんが悪いわけでもありません。子育ての悩みは尽きない...続き
ISBN | 978-4-413-03851-5 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2012年8月10日 |
近年、健康に関する情報がテレビやインターネットなどであふれ、特に生活習慣病などが気になってくる中年以降の方々の関心を高めています。しかし、「体にいい」と一般的に信じられていることの中には、たくさんの大...続き
ISBN | 978-4-413-01962-0 |
---|---|
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2012年8月15日 |
「59歳で20代の視力」の著者が実践するトレーニングを大公開!視力といっしょに記憶力まで上がる「パターン記憶法」、脳に伝わる情報を増やす「視野拡大トレーニング」、脳の中のピントを合わせる「寄せ目ピント...続き
ISBN | 978-4-413-09548-8 |
---|---|
定価 | 649円(本体:590円) |
出版年月日 | 2012年7月20日 |