
ホモ・サピエンスが日本人になるまでの5つの選択
島崎晋
人類の歴史は、選択の連続だった。 一方は、絶滅し、一方は生き残る。 一方は、定住し、一方は安全な地を離れ世界に進出する。 なぜ、その違いが生まれたのか…。 その重要な分岐点を軸に、ホモ・サ...続き
ISBN | 978-4-413-21129-1 |
---|---|
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2019年2月10日 |
人類の歴史は、選択の連続だった。 一方は、絶滅し、一方は生き残る。 一方は、定住し、一方は安全な地を離れ世界に進出する。 なぜ、その違いが生まれたのか…。 その重要な分岐点を軸に、ホモ・サ...続き
ISBN | 978-4-413-21129-1 |
---|---|
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2019年2月10日 |
日本列島に人々が住み着くようになってから、二十一世紀にいたるまでの歴史を、政治・経済・外交・文化の4つの流れで重層的にとらえた画期的入門書が登場。これなら、わかりにくかった事柄が面白いほどよくわかる。...続き
ISBN | 978-4-413-09709-3 |
---|---|
定価 | 924円(本体:840円) |
出版年月日 | 2018年11月20日 |
徳川家康の開削によって川や運河、堀が築かれ、水上交通が物流の主役となって希有な発展を遂げた100万都市・江戸。庶民の飲料水をも支えた水路整備はいかにしてなされたのか。現在の東京に続く都市づくりの歴史を...続き
ISBN | 978-4-413-04556-8 |
---|---|
定価 | 1133円(本体:1030円) |
出版年月日 | 2018年11月15日 |
意外に広大な日本には、地形や地理の知られざるエピソード、誰もが不思議に感じる疑問、驚きの新ネタがたくさんあります。 「日本でオーロラが見られるところがある」「かつて銀座にナウマンゾウが闊歩していた」...続き
ISBN | 978-4-413-21122-2 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2018年10月1日 |
邪馬台国以後の欠落した150年、「記・紀」の伝承とヤマト政権との関係、巨大古墳が造られた本当の理由、そして「倭の五王」ははたして誰か…「空白の世紀」と呼ばれる4世紀から5世紀、その後の倭国の実像、日本...続き
ISBN | 978-4-413-04548-3 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2018年8月15日 |
初対面の人と雑談するときには、「どちらのご出身ですか?」という質問を繰り出すもの。その質問に対して、相手が「〇〇県です」や「△△市です」と答えたあと、会話を続けられるかどうかは、すべてあなたの「大人の...続き
ISBN | 978-4-413-11267-3 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2018年8月15日 |
“日本史通”ほど要注意。あなたの知識、もう古いかもしれません。古文書の研究や遺跡の発掘調査、科学的な分析が進んだことにより、日本史においてもさまざまな新説、新発見が生まれています。「『墨俣一夜城』は三...続き
ISBN | 978-4-413-21116-1 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2018年8月1日 |
本書は、世界史の「あの事件」「あの人物」「あの騒動」に隠された謎に深く分け入り、その痕跡をたどっていく。 ◇ジャンヌ・ダルクの謎 ――新発見!? 乙女の指輪がたどった流転の運命 ◇ケネディ...続き
ISBN | 978-4-413-09697-3 |
---|---|
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2018年5月20日 |
一流は歴史に「何を」学ぶのか──ただ漫然と向き合っていても何も得られない。組織の、リーダーとしての、そして自分自身の「壁」を打ち破り、血肉となる歴史との向き合い方とは? 東京都庁の元・局長として、...続き
ISBN | 978-4-413-04541-4 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2018年5月15日 |
なぜ、そこは「神聖な場」となったのか。「癒しの土地」となったのか……。山、島、遺跡、神社・仏閣など、人智を越えた<パワー>の謎と秘密に鋭く迫る。日本全国、世界各地のパワースポットを網羅し、その地にまつ...続き
ISBN | 978-4-413-09695-9 |
---|---|
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2018年4月20日 |