
体にいいつもりが逆効果!やってはいけない「食べ合わせ」
白鳥早奈英
ISBN13桁 | 978-4-413-21044-7 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-21044-1 |
Cコード | C0247 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2015年8月1日 |
- タグ:
- やってはいけない
乳製品=カルシウム、ほうれん草=鉄分…といったように、栄養素だけで食べ物を選んでいませんか? しかし「食べ合わせ」によっては、その栄養効果がなくなったり、かえって悪い作用をもたらすこともあるのです。「食べ合わせ」研究の第一人者が教える、トクする食べ方、ソンする食べ方。
著者紹介
白鳥早奈英(しらとりさなえ)
栄養学博士、心療カウンセラー、健康運動指導士。日本女子大学食物科卒業後、東京農業大学栄養科、米国ジョージア州立大学栄養科、茨城キリスト教大学大学院、帝京平成大学大学院健康科学栄養科などで学ぶ。エモリー大学講師、バークレー科学大学大学院客員研究員。1982年、日本で初めて栄養学的な面から「食べ合わせ」を提唱。新聞や雑誌での執筆、テレビのコメンテーターなど、幅広く活動を行う。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり