
「酵素」が体の疲れをとる
鶴見隆史
ISBN13桁 | 978-4-413-21022-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-21022-0 |
Cコード | C0277 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1045円(本体:950円) |
出版年月日 | 2014年8月20日 |
一晩寝ても疲れがとれない、いつも体がだるい、肩こり、腰痛がよくならない…原因は「酵素不足」だった! 酵素は私たちの生命活動をになう大切な働きをしていますが、体内の酵素には限りがあります。そのため酵素が不足してしまうと、まず疲れや痛みがあらわれるのです。酵素栄養学の第一人者が教える、酵素をムダづかいしない生活と上手に取り入れる食事のヒント。
著者紹介
鶴見隆史(つるみたかふみ)
1948年石川県生まれ。金沢医大卒業。東洋医学(中医学)、鍼灸、筋診断法、食養法なども追究、西洋医学と東洋医学を統合した患者優位の「病気治し医療」に取り組む。「病気の原因は酵素の浪費と酵素不足の食生活にある」との考えから、鶴見式半断食、酵素食の指導で難治性疾患の治療に効果をあげている。
http://www.tsurumiclinic.com/
http://www.tsurumiclinic.com/
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり