2025年の万博開催、IR(統合型リゾート)誘致、「スーパーシティ構想」など、ビッグイベントや大型の開発案件が待ち受けている大阪。 米国の総合不動産サービス大手JLLが2019年に発表した「都市活力...続き
ISBN | 978-4-413-04594-0 |
---|---|
定価 | 990円(本体:900円) |
出版年月日 | 2020年6月15日 |
ひきこもりといえば、若い人たちがなるもの。 そんなイメージとは異なり、実は中高年のひきこもりが多いという事実があきらかになっています。本書では、現場で支援を行ってきた臨床心理士が、心理学的な視点、ひ...続き
ISBN | 978-4-413-04588-9 |
---|---|
定価 | 1089円(本体:990円) |
出版年月日 | 2019年12月15日 |
結婚しても、しなくてもいい。それなのに、どうして私たちは 〝結婚〟の2文字に囚われてしまうのか―― 国の調査によると、独身の8割は「結婚したい」らしい。でもその一方で、とくに本格的な婚活はせず...続き
ISBN | 978-4-413-09723-9 |
---|---|
定価 | 814円(本体:740円) |
出版年月日 | 2019年5月20日 |
ドイツ人の平均可処分所得(手取り)は年290万円と意外に低い。しかも、消費税(付加価値税)は19%と高い。にもかかわらず、多くのドイツ人が「生活に満足している」と答えているのはなぜか? いっぽう、...続き
ISBN | 978-4-413-04562-9 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2019年2月15日 |
昭和の教科書と今の教科書を比べてみたら、驚きの発見がいっぱい! 見た目だけでなく、内容も時代と共にどんどん変化し、私たちの知らないうちに常識が塗り変わっているのです。例えば、世界史上で活躍した偉人...続き
ISBN | 978-4-413-21106-2 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2018年2月1日 |
自分は大丈夫!──その心のスキを狙われる。 SNSやスマホのトラブル、飲酒のトラブル、ボランティア詐欺、大地震、ブラックバイト、ストーカー…いまどきの大学生が実際に陥っているさまざまな危険と、その予...続き
ISBN | 978-4-413-21079-9 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2017年2月10日 |
車離れ、お酒離れ、旅行離れ…若者があらゆる消費活動から距離を置いていると言われるようになって久しい。 「ゆとり」だから、「草食系」だから、「さとっている」から、彼らには欲がない。だから買わない。 ...続き
ISBN | 978-4-413-04498-1 |
---|---|
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2016年10月15日 |
◎円はなぜ「EN」でなく「YEN」なのか? ◎エスカレーターで「関東は右側」「関西は左側」を歩くのはなぜ? ◎蕎麦はどうして「ズルズルッ!」と音を立てて食べていいのか? ◎古い看板はなぜ横...続き
ISBN | 978-4-413-09636-2 |
---|---|
定価 | 759円(本体:690円) |
出版年月日 | 2016年1月20日 |
データ、数字をキチンと読んで、分析できれば、あなたの仕事力に革命が起きる! 考える、発想する、決断する、問題を解決する……ために欠かせない「分析力」の身につけ方を本書で完全初公開! 難しい数式・グラフ...続き
ISBN | 978-4-413-09588-4 |
---|---|
定価 | 713円(本体:648円) |
出版年月日 | 2013年12月20日 |