社会・統計

34件中 11-20件目
こんなに変わった!小中高・教科書の新常識

こんなに変わった!小中高・教科書の新常識

現代教育調査班(編)

昭和の教科書と今の教科書を比べてみたら、驚きの発見がいっぱい! 見た目だけでなく、内容も時代と共にどんどん変化し、私たちの知らないうちに常識が塗り変わっているのです。例えば、世界史上で活躍した偉人...続き

ISBN978-4-413-21106-2
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2018年2月1日
タグ:
/ /
最新情報版 大学生が狙われる50の危険

最新情報版 大学生が狙われる50の危険

株式会社三菱総合研究所(著)/ 全国大学生活協同組合連合会(著)/ 全国大学生協共済生活協同組合連合会(著)

自分は大丈夫!──その心のスキを狙われる。 SNSやスマホのトラブル、飲酒のトラブル、ボランティア詐欺、大地震、ブラックバイト、ストーカー…いまどきの大学生が実際に陥っているさまざまな危険と、その予...続き

ISBN978-4-413-21079-9
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2017年2月10日
若者はなぜモノを買わないのか

若者はなぜモノを買わないのか「シミュレーション消費」という落とし穴

堀好伸(著)

車離れ、お酒離れ、旅行離れ…若者があらゆる消費活動から距離を置いていると言われるようになって久しい。 「ゆとり」だから、「草食系」だから、「さとっている」から、彼らには欲がない。だから買わない。 ...続き

ISBN978-4-413-04498-1
定価979円(本体:890円)
出版年月日2016年10月15日
日本人の9割が答えられない 日本の大疑問100

日本人の9割が答えられない 日本の大疑問100例えば──日本円はなぜ「EN」と書かずに「YEN」と書くのか?

話題の達人倶楽部(編)

◎円はなぜ「EN」でなく「YEN」なのか?  ◎エスカレーターで「関東は右側」「関西は左側」を歩くのはなぜ?  ◎蕎麦はどうして「ズルズルッ!」と音を立てて食べていいのか?  ◎古い看板はなぜ横...続き

ISBN978-4-413-09636-2
定価759円(本体:690円)
出版年月日2016年1月20日
データの裏が見えてくる「分析力」超入門

データの裏が見えてくる「分析力」超入門

おもしろ経済学会(編)

データ、数字をキチンと読んで、分析できれば、あなたの仕事力に革命が起きる! 考える、発想する、決断する、問題を解決する……ために欠かせない「分析力」の身につけ方を本書で完全初公開! 難しい数式・グラフ...続き

ISBN978-4-413-09588-4
定価713円(本体:648円)
出版年月日2013年12月20日
「うつ」と平常の境目

「うつ」と平常の境目「新型うつ」の9割は医者がつくっている?

吉竹弘行(著)

いま話題の「新型うつ病」がなぜ日本人に急激に増えたのか? 「新型うつ病」と「うつ病」「うつ状態」の違いとは? などなど、日本で唯一の「元・引きこもり精神科医」だからこそわかる、「なんでも自己責任社会」...続き

ISBN978-4-413-04404-2
定価912円(本体:829円)
出版年月日2013年8月15日
世界で一番おもしろい!「単位」の早わかり便利帳

世界で一番おもしろい!「単位」の早わかり便利帳

ホームライフ取材班(編)

世の中は「単位」や「数値」であふれています。しかし、それらが一体どのくらいの量や長さを示すのか、いまひとつよくわからないもの、わかりづらいものも少なくありません。 たとえば、車で10分の距離は、歩く...続き

ISBN978-4-413-01986-6
定価1047円(本体:952円)
出版年月日2013年5月1日
タグ:
/
一週間はなぜ7日になったのか

数学者も驚いた、人間の知恵と宇宙観一週間はなぜ7日になったのか

柳谷晃(著)

コンピューターも望遠鏡もない時代、人びとはどのようにして「暦」をつくり、ピラミッドをはじめとした「巨大な建造物」を築きあげたのか。ベストセラー『冥途の旅はなぜ四十九日なのか』の著者が、いにしえの人びと...続き

ISBN978-4-413-04361-8
定価1016円(本体:924円)
出版年月日2012年6月15日
原発の後始末

原発の後始末脱原発を加速させる必要条件

桜井淳(著)

「冷温停止」によって、放射能漏れの危険性は少なくなったのか? 汚染された水、がれき、土などはどう処分されるのか? 農産物、海産物以外で今後、汚染の影響が心配されるのは? 自然エネルギーは、原子力発電の...続き

ISBN978-4-413-04353-3
定価922円(本体:838円)
出版年月日2012年3月15日
明治大学で教える「婚育」の授業

明治大学で教える「婚育」の授業

諸富祥彦(著)

「婚育」とは、“結婚能力の育成”を略した言葉。「婚活」の前提として必要な“結婚能力”の育成、それが「婚育」である。結婚能力がない人が、いくら「婚活」をしたって、うまくいくわけがない。でも、社会人になっ...続き

ISBN978-4-413-04310-6
定価880円(本体:800円)
出版年月日2011年3月15日
タグ:
34件中 11-20件目