
学校の先生も答えられない「英語のなぜ?」がわかる図鑑
伏木賢一
▷なぜ三単現の動詞にだけ「s」がつくのか? ▷「know」や「knife」のkは読まないのになぜあるのか? ▷なぜyouだけは複数形でもyouなのか? ▷Can you~?をCould you~...続き
ISBN | 978-4-413-04597-1 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2020年7月15日 |
▷なぜ三単現の動詞にだけ「s」がつくのか? ▷「know」や「knife」のkは読まないのになぜあるのか? ▷なぜyouだけは複数形でもyouなのか? ▷Can you~?をCould you~...続き
ISBN | 978-4-413-04597-1 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2020年7月15日 |
なぜ組織にいた人は、将来設計を誤るのか? 65歳をすぎても「年金+300万(年間)」を得ている人に共通するのは、50代で将来設計をしっかり始めていたことです。元リクルートの営業マンが「1万人インタビュ...続き
ISBN | 978-4-413-04596-4 |
---|---|
定価 | 1045円(本体:950円) |
出版年月日 | 2020年7月15日 |
応接室に通された時、カバンをどこに置くか? 信頼される名刺交換の作法とは? 持参した手土産をスマートに渡すには? 商談・面談後の席の立ち方とは?……などなど、挨拶の基本から身だしなみ、電話・メール、敬...続き
ISBN | 978-4-413-21166-6 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2020年6月25日 |
「生きているうちは、寝たきりにならず、元気でいたい」多くの人がそう思っているはずです。でも、寝たきり予防のために、ジムなどで運動をしたり、きつい筋トレをおこなうのはなかなか難しいもの……。そもそも、ど...続き
ISBN | 978-4-413-21164-2 |
---|---|
定価 | 1023円(本体:930円) |
出版年月日 | 2020年6月25日 |
「ミスが多い」、「ちょっと変わってる」、「空気が読めない子」…こう思われている女子が発達障害だったとしたら? 精神医学の第一人者が、女子がスルーされやすい理由、精神科医が誤診する背景、気が利く女性を求...続き
ISBN | 978-4-413-04595-7 |
---|---|
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 2020年6月15日 |
2025年の万博開催、IR(統合型リゾート)誘致、「スーパーシティ構想」など、ビッグイベントや大型の開発案件が待ち受けている大阪。 米国の総合不動産サービス大手JLLが2019年に発表した「都市活力...続き
ISBN | 978-4-413-04594-0 |
---|---|
定価 | 990円(本体:900円) |
出版年月日 | 2020年6月15日 |
「パナマ運河の拡張工事が東アジアに与える影響とは?」 東大入試の「地理」は暗記科目ではありません。解説を読むだけで、経済や世界の「地殻変動」をグローバルな視点でとらえる力が身につく、ビジネスパーソン...続き
ISBN | 978-4-413-21163-5 |
---|---|
定価 | 1199円(本体:1090円) |
出版年月日 | 2020年4月25日 |
「Windows7はまだ使える」「フリーズしたから電源を落として再起動」「外出先のフリーWi-Fiはよく使う」など、そのパソコンの使い方、プロから見たら危険です。ビジネスでも家庭でもパソコンが不可欠な...続き
ISBN | 978-4-413-21162-8 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2020年4月25日 |
「もったいない」精神は、日本が世界に誇る文化。しかし、日ごろ、多くの人が何気なくやっている習慣のなかには、「ああ、もったいない……」と言わざるを得ないものがたくさんある。例えば、次のようなよくある行動...続き
ISBN | 978-4-413-21161-1 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2020年4月25日 |
副業というと、抜きんでた特技や実績、資格が必要だとか、ネットやデジタルの知識が必要だなどと思い込んでいませんか? でも、中山式副業術ならそんなものは一切不要! これまで延べ1000人以上の起業・副...続き
ISBN | 978-4-413-04593-3 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2020年4月15日 |