
うで体ゴルフ・あし体ゴルフ体のクセは最強の武器だ
鴻江寿治
ISBN13桁 | 978-4-413-21172-7 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-21172-3 |
Cコード | C0275 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2020年12月10日 |
あなたは〈うで体〉か〈あし体〉か?
骨格によって「力の出し方」が異なるってご存じですか?
実は「力の出し方」によってスイングだけでなくクラブやウェア、さらにはシューズやグローブに至るまで、適した道具が全て異なってくるのです。
本書ではプロゴルフ業界を席巻する革命理論を、アマチュアゴルファーの上達のスピードアップを願って、“今すぐ使える上達法”とともにご紹介!
サイズも内容も練習場で使いやすい一冊です。
“体のクセ”を生かせる正しいスイングを知って適した道具を使うと、トレーニングしなくても飛距離が15~20yd伸び、10打前後もスコアアップします。さらに体への負担が無くなり、肩や腰の痛みも改善します。
※適していないクラブを使用していた場合の対処法あり
骨格によって「力の出し方」が異なるってご存じですか?
実は「力の出し方」によってスイングだけでなくクラブやウェア、さらにはシューズやグローブに至るまで、適した道具が全て異なってくるのです。
本書ではプロゴルフ業界を席巻する革命理論を、アマチュアゴルファーの上達のスピードアップを願って、“今すぐ使える上達法”とともにご紹介!
サイズも内容も練習場で使いやすい一冊です。
“体のクセ”を生かせる正しいスイングを知って適した道具を使うと、トレーニングしなくても飛距離が15~20yd伸び、10打前後もスコアアップします。さらに体への負担が無くなり、肩や腰の痛みも改善します。
※適していないクラブを使用していた場合の対処法あり
著者紹介
鴻江寿治(こうのえひさお)
1966年福岡県生まれ。鴻江スポーツアカデミー代表、アスリート・コンサルタント。
鴻江理論から生まれた骨幹理論をもとに、体を猫背型の〈うで体〉と反り腰型の〈あし体〉に分けた二つのタイプを確立。ファイナンシャルプランナーCFPの国際ライセンスを持ち、トップアスリートのコンサルタントとして活躍中。モットーは「世界で勝つ」。
過去にWBC第1回、第2回日本代表チームをはじめ、アテネ、トリノ、北京など数々のオリンピックで日本代表チームのパーソナルトレーナーとして帯同した経験を持つ。現在は東京オリンピックの日本代表トレーナーとして日々邁進している。
鴻江理論から生まれた骨幹理論をもとに、体を猫背型の〈うで体〉と反り腰型の〈あし体〉に分けた二つのタイプを確立。ファイナンシャルプランナーCFPの国際ライセンスを持ち、トップアスリートのコンサルタントとして活躍中。モットーは「世界で勝つ」。
過去にWBC第1回、第2回日本代表チームをはじめ、アテネ、トリノ、北京など数々のオリンピックで日本代表チームのパーソナルトレーナーとして帯同した経験を持つ。現在は東京オリンピックの日本代表トレーナーとして日々邁進している。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり