
脳から「うつ」が消える食事
溝口徹
カロリー制限によるダイエット、お酒や甘い物でストレス解消、肉を食べないヘルシー志向…「うつ」を訴える人には共通する食傾向がある。じつは「うつ」は糖質過多の食生活と「脳の栄養不足」が原因。だから食べ方を...続き
ISBN | 978-4-413-04283-3 |
---|---|
定価 | 901円(本体:819円) |
出版年月日 | 2010年7月15日 |
- タグ:
- うつ
カロリー制限によるダイエット、お酒や甘い物でストレス解消、肉を食べないヘルシー志向…「うつ」を訴える人には共通する食傾向がある。じつは「うつ」は糖質過多の食生活と「脳の栄養不足」が原因。だから食べ方を...続き
ISBN | 978-4-413-04283-3 |
---|---|
定価 | 901円(本体:819円) |
出版年月日 | 2010年7月15日 |
脳のしくみを明らかにしながら、「気づき」の力によって、がまんしなくても、タバコを吸いたくなくなる「リセット禁煙」。その成功率は75.6%(禁煙開始後3カ月時点)。特別な器具もお金もいらず、禁断症状の軽...続き
ISBN | 978-4-413-04280-2 |
---|---|
定価 | 859円(本体:781円) |
出版年月日 | 2010年7月15日 |
不安感、うつ症状、神経過敏、動悸、めまい、不眠、倦怠感…。そんな心の不調は、「脳のエネルギー不足」だった。足りなくなった脳の栄養素をチャージすれば、ストレスを乗り越えるためのエネルギーが物理的にわいて...続き
ISBN | 978-4-413-03766-2 |
---|---|
定価 | 1466円(本体:1333円) |
出版年月日 | 2010年7月10日 |
“バランスの良い学力”には算数力が欠かせない。フィンランドでは、まず小学校低学年からゲームや論理に基づいた問題で算数の地頭をつけ、それが他の教科にも波及していくという。主催する塾で苦手科目のない学力を...続き
ISBN | 978-4-413-03762-4 |
---|---|
定価 | 1474円(本体:1340円) |
出版年月日 | 2010年7月5日 |
朝ごはんの大切さがあらためて見直されています。朝忙しいひとり暮らしや共稼ぎの夫婦が朝ごはんに求めること──おいしくて体にいいのはもちろんですが、最も重要なのは、簡単に手早く作れて、素早く食べられること...続き
ISBN | 978-4-413-01908-8 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2010年6月20日 |
玄米、糯米、赤米、黒米、粟、ひえ、きび、蕎麦…自然の食べ物である穀物は、人を元気にするチカラをもっています。だから調理はかんたん、シンプルでOK。それでも本当においしいから、舌もからだもココロもうれし...続き
ISBN | 978-4-413-09467-2 |
---|---|
定価 | 964円(本体:876円) |
出版年月日 | 2010年6月20日 |
料理の「食べ合わせ」によって、農薬や添加物を解毒する一冊。料理するときはもちろん、コンビニ食や外食のときにも思い出していただきたいメニュー選びのコツをまとめました。カンタンで、グンと差がつく解毒ワザ満...続き
ISBN | 978-4-413-09469-6 |
---|---|
定価 | 692円(本体:629円) |
出版年月日 | 2010年6月20日 |
介護を楽にするカギは「脳内セロトニン」が握っていた! 認知症には、記憶障害などの中核症状と、徘徊や抑うつ、妄想などの周辺症状がある。中核症状が進行するのに対し、周辺症状は対応次第で改善が可能なのだ。本...続き
ISBN | 978-4-413-04279-6 |
---|---|
定価 | 922円(本体:838円) |
出版年月日 | 2010年6月15日 |
頭がいい人ほど「話は短い」。頭が悪い人は、話を短くまとめられないからこそ、あれもこれも言って要領を得ない話をダラダラと続けてしまう。話を長く、わかりにくくしていた9つの原因、今すぐ「わかりやすい説明」...続き
ISBN | 978-4-413-09464-1 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2010年5月20日 |
「ひじ回し」は1日たった1分ひじを回すだけで、ウエストがくびれ、アンダーバストが細くなり、バストアップ、小顔効果…そのうえ、下半身にまで効果のある欲張りなエクササイズ。だからプロポーションよくスリムに...続き
ISBN | 978-4-413-09465-8 |
---|---|
定価 | 607円(本体:552円) |
出版年月日 | 2010年5月20日 |