
知るほどに深くなる漢字のツボ
円満字二郎
本書は、漢字にまつわる身近で気になる疑問を解くことで、漢字のキホン的なしくみが浮かび上がる“仕掛け”になっています。たとえば、そもそも書き順って、誰が決めた? 当て字が“許される”かどうかの境界線は?...続き
ISBN | 978-4-413-11213-0 |
---|---|
定価 | 1309円(本体:1190円) |
出版年月日 | 2017年5月5日 |
本書は、漢字にまつわる身近で気になる疑問を解くことで、漢字のキホン的なしくみが浮かび上がる“仕掛け”になっています。たとえば、そもそも書き順って、誰が決めた? 当て字が“許される”かどうかの境界線は?...続き
ISBN | 978-4-413-11213-0 |
---|---|
定価 | 1309円(本体:1190円) |
出版年月日 | 2017年5月5日 |
食べ方は生き方そのものです。だから、人生を変えようと思ったら生き方を変えればいい。生き方を変えようと思ったら、食べ方を変えればいい。そんな著者のメッセージがたくさん詰まった本です。 ●料理の原点は命...続き
ISBN | 978-4-413-11214-7 |
---|---|
定価 | 1716円(本体:1560円) |
出版年月日 | 2017年5月5日 |
やり直したいこと、伝えておきたいこと… 「今日が人生最後の日」だとしたら何をしますか? ●「今日が最後かもしれない」と思って暮らす ●生きる意味を無理に探さない ●自分の幸せと大切な人の幸...続き
ISBN | 978-4-413-21087-4 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2017年5月5日 |
愛する男のためにその姿を蛇に変えた女、龍の化身に見初められ天に昇った姫君、人の想いに応えた吉祥天の嫉妬心……なぜこの愛は、かくも妖しく狂おしいのか。本書は、『古事記』『今昔物語集』『日本霊異記』など、...続き
ISBN | 978-4-413-09668-3 |
---|---|
定価 | 858円(本体:780円) |
出版年月日 | 2017年4月20日 |
孤独である自分、未熟である自分に胸を張れ── 岡本太郎の言葉〈メッセージ〉は、時代を超えて私たちの魂を射ぬく。 本書は、いまも読み継がれているベストセラー『自分の中に毒を持て』、そしてその姉妹本『...続き
ISBN | 978-4-413-09669-0 |
---|---|
定価 | 792円(本体:720円) |
出版年月日 | 2017年4月20日 |
家族や友人とクラシックコンサート鑑賞、あるいは美術や古典芸能鑑賞。そんなとき、「良かった」「すごかった」と言うだけでは教養を疑われてしまう。しかし、本書にしたがって鑑賞のポイントを押さえるだけで、すぐ...続き
ISBN | 978-4-413-04512-4 |
---|---|
定価 | 968円(本体:880円) |
出版年月日 | 2017年4月15日 |
「下流老人」「老後破綻」など、高齢者を取り巻く話題は暗いものばかり。こんな世の中だから、ぽっくり消えてしまいたい…なんて、思うのは、まだまだ早い! 健康で人生を面白がる老後じゃないと、生きてる意味があ...続き
ISBN | 978-4-413-23035-3 |
---|---|
定価 | 1518円(本体:1380円) |
出版年月日 | 2017年3月1日 |
「小説を読むことは、読書力をつける最短コースである」──。『羊と鋼の森』、『火花』、『沈黙』、『堕落論』など、話題のベストセラーや名作の読み解きを通して、佐藤流の“小説を深く読む技術"を大公開。優れた...続き
ISBN | 978-4-413-04508-7 |
---|---|
定価 | 924円(本体:840円) |
出版年月日 | 2017年2月15日 |
世界中で宗教が衰えつつある現代だが、誰も逃れることのできない「死」については、私たちはまだ宗教の力を必要としている。仏教、神道、キリスト教、イスラム教など世界の宗教はその誕生から死をどのように説明し、...続き
ISBN | 978-4-413-04506-3 |
---|---|
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 2017年2月1日 |
*なぜ、女は急に不機嫌になるのか? *なぜ、男は人の話を聞いておらず、「ふーん、はぁー、うーん」と生返事をしてしまうのか? *なぜ、中高年夫婦は一緒にいると息苦しくなるのか? こんな「わかり合え...続き
ISBN | 978-4-413-04505-6 |
---|---|
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2017年1月15日 |