
ちょっとした刺激で「物忘れ」がなくなる脳の習慣
ホームライフ取材班
ISBN13桁 | 978-4-413-21165-9 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-21165-0 |
Cコード | C0277 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1144円(本体:1040円) |
出版年月日 | 2020年7月25日 |
「あの俳優、ほら、名前なんだけっけ?」
「えっ! そんな約束してたっけ?」
認知症ではないけれど、だれでも年を重ねると、物忘れや物覚えが多くなる。
そんな中高年に、脳科学や心理学や習慣術など、さまざまな側面から、「覚える力」と「思い出す力」の保ち方・鍛え方を紹介する。
「えっ! そんな約束してたっけ?」
認知症ではないけれど、だれでも年を重ねると、物忘れや物覚えが多くなる。
そんな中高年に、脳科学や心理学や習慣術など、さまざまな側面から、「覚える力」と「思い出す力」の保ち方・鍛え方を紹介する。
編者紹介
ホームライフ取材班(ほーむらいふしゅざいはん)
暮らしをもっと楽しく! もっと便利に!」をモットーに、日々取材を重ねているエキスパート集団。取材の対象は、料理、そうじ、片づけ、防犯など多岐にわたる。その取材力、情報網の広さには定評があり、インターネットではわからない、独自に集めたテクニックや話題を発信し続けている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり