
医者も驚いた!ざんねんな人体のしくみ
工藤孝文
ISBN13桁 | 978-4-413-21135-2 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-21135-9 |
Cコード | C0247 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2019年5月30日 |
〝小宇宙〞といわれる人間の身体は、実に神秘的です。
かつて私は医学生として、人体について学びました。現在は医師として、自分自身
の、そして患者さんの人体と向き合っているわけですが、人間の身体というものは本
当によくできているなと、日々感心させられています。
しかし、この緻密な人体も見方を変えるとちょっとざんねんだったり、情けなかっ
たりすることが多々あります。
たとえば、私たちの足は、ストレスがかかると臭くなってしまう。ニキビは数える
だけで増えてしまう。そして、どういうわけか蚊に刺されやすい人がいる、などなど。
「いったい、何だってそんなしくみになっているんだ!」と、頭を抱えてしまうよう
なざんねんな現象が、人体ではいろいろと起こり得ます。 「はじめに」より
かつて私は医学生として、人体について学びました。現在は医師として、自分自身
の、そして患者さんの人体と向き合っているわけですが、人間の身体というものは本
当によくできているなと、日々感心させられています。
しかし、この緻密な人体も見方を変えるとちょっとざんねんだったり、情けなかっ
たりすることが多々あります。
たとえば、私たちの足は、ストレスがかかると臭くなってしまう。ニキビは数える
だけで増えてしまう。そして、どういうわけか蚊に刺されやすい人がいる、などなど。
「いったい、何だってそんなしくみになっているんだ!」と、頭を抱えてしまうよう
なざんねんな現象が、人体ではいろいろと起こり得ます。 「はじめに」より
著者紹介
工藤孝文(くどうたかふみ)
1983年福岡県生まれ。福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。帰国後、大学病院、地域の基幹病院を経て、現在は、福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行っている。専門は、糖尿病・ダイエット治療・漢方治療。「ガッテン!」(NHK)、「世界一受けたい授業」(日本テレビ)など、テレビ番組への出演・医療監修のほか、ダイエット関連の著作も多い。日本内科学会・日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本抗加齢医学会・日本東洋医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会・小児慢性疾病指定医。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり