雑学・エンタメ・その他

401件中 1-10件目
“うのみ”にしてたら恥をかく 日本人の常識

“うのみ”にしてたら、恥をかく日本人の常識

話題の達人倶楽部(編)

「春分と秋分の日は、昼と夜の長さが同じ」、「ウローン茶を飲むと太らない」、「笑うとシワが増える」、「アメリカの公用語は英語」--これらのなかで、どれか一つでも「その通り!」と思う項目がある方は、ぜひ本...続き

ISBN978-4-413-29865-0
定価1089円(本体:990円)
出版年月日2024年12月11日
ひとつ上のビジネス教養 モノの由来 世にも意外な「はじまり」の物語

ひとつ上のビジネス教養モノの由来 世にも意外な「はじまり」の物語

知的生活追跡班(編)

ビジネスパーソンにとって、身のまわりの様々なモノのルーツを知ることは、「教養」のキホンです。本書では、さまざまなモノの誕生と起源をめぐる意外なエピソードを楽しみながら、それが世に広まるそもそもの「はじ...続き

ISBN978-4-413-29866-7
定価1089円(本体:990円)
出版年月日2024年12月11日
「ストレスに負けない人」の習慣、ぜんぶ集めました。

「ストレスに負けない人」の習慣、ぜんぶ集めました。

工藤孝文(監修)/ ホームライフ取材班(編)

ストレスがない人はいません。ですが、ストレスに強い人と弱い人はいます。弱い人は、不安感、イライラ、もやもや、倦怠感、不眠、落ち込み、不定愁訴などに、心と体がじわじわと蝕まれることに…本書は、ストレスに...続き

ISBN978-4-413-21218-2
定価1177円(本体:1070円)
出版年月日2024年11月19日
間違いだらけの「野菜」の食べ方

間違いだらけの「野菜」の食べ方

林芙美(監修)

毎日たくさん食べていても、実は栄養になってない!? 厚生労働省が1日350グラム摂ることを推奨しているように、私たちの健康に野菜は欠かせません。でも、実際はぜんぜん量が足りなかったり、間違った食べ方の...続き

ISBN978-4-413-21219-9
定価1177円(本体:1070円)
出版年月日2024年11月19日
見てきたようによくわかる 蔦屋重三郎と江戸の風俗

250年前にタイム・スリップ!見てきたようによくわかる 蔦屋重三郎と江戸の風俗

日本史深掘り講座(編)

歴史は、舞台裏がおもしろい! 弾圧された蔦屋重三郎が仕掛けた「大勝負」の結末は? 蔦重が見出し、育て、稼がせた喜多川歌麿の謎とは? 幕府公認の廓町・吉原って、そもそもどんなところ? ほか、浮世絵、出版...続き

ISBN978-4-413-29863-6
定価990円(本体:900円)
出版年月日2024年11月12日
「熟睡できる人」の習慣、ぜんぶ集めました。

「熟睡できる人」の習慣、ぜんぶ集めました。

工藤孝文(監修)/ ホームライフ取材班(編)

朝まで起きずにグッスリ眠れる、スッキリ起きられて元気に1日をはじめられる人がいます。その一方で、朝まで何度もトイレに起きてしまう、なかなか寝付けない、寝て起きても疲れが取れていない…という人も少なくあ...続き

ISBN978-4-413-21216-8
定価1177円(本体:1070円)
出版年月日2024年9月19日
大人が絶対かなわない できる小学生の国・算・理・社

大人が絶対かなわないできる小学生の国・算・理・社

話題の達人倶楽部(編)

「まず基礎を固める」のは、何事かを学習するときの王道中の王道。そこで、この本では、基礎の基礎である(はずの)「小学校で習ったことのすべて」を復習します。最短で「国語」「算数」「理科」「社会」の重要事項...続き

ISBN978-4-413-29860-5
定価1089円(本体:990円)
出版年月日2024年9月11日
大人になったら読めない漢字

大人になったら読めない漢字

ことば探究舎(編)

社会人ともなれば、ひととおりの漢字は読んで、書けて、使えるようになりたいもの。とりわけ小学校の6年間に習った1026文字の教育漢字の場合、たったひとつの読み間違いが、大人として評価に決定的なダメージを...続き

ISBN978-4-413-11409-7
定価1694円(本体:1540円)
出版年月日2024年8月22日
こんなに変わった! 小中高・教科書の新常識

こんなに変わった! 小中高・教科書の新常識

現代教育調査班(編)

昭和の教科書と今の教科書を比べてみたら、驚きの発見がいっぱい! 見た目だけでなく、内容も時代と共にどんどん変化し、私たちの知らないうちに常識が塗り変わっているのです。 例えば、アルカリ性か酸性化を...続き

ISBN978-4-413-29857-5
定価990円(本体:900円)
出版年月日2024年8月19日
9割が答えられない「モノの単位」がわかる本

9割が答えられない「モノの単位」がわかる本

話題の達人倶楽部(編)

メートル、ワット、ヘクタールと、世の中にはじつにさまざまな単位が存在します。そうした単位には、人類の知恵と歴史が詰まっているといっていいでしょう。 振り返れば、古代人の誰かが、長さや容量の単位を考え出...続き

ISBN978-4-413-29855-1
定価990円(本体:900円)
出版年月日2024年7月11日
401件中 1-10件目