
そのダイエット、脂肪が燃えてませんやってはいけない38のこと
中野ジェームズ修一
ISBN13桁 | 978-4-413-04455-4 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04455-X |
Cコード | C0277 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2015年5月15日 |
- タグ:
- やってはいけない
脂肪を落としているつもりで、筋肉を落としていませんか?つい、やりがちな間違ったダイエットとは?
□糖質制限をしながら有酸素運動を行う
□お腹まわりなど、引き締めたい部分をよく動かす
□基礎代謝を上げようと、インナーマッスルや体幹から鍛える
□脂肪燃焼のために、たくさん汗をかく
…えっ、なぜ、これがダメなのかって? いったんやせても元の体重に戻ってしまったり、体重は減っても体脂肪率は増えたり、ダイエットに挑戦してはリバウンドを繰り返したり。ダイエットに失敗する人が多いのは、その方法が「太りやすくやせにくい」体質をつくっているのかもしれません。
効率よく脂肪を燃やすには「筋肉量」が決め手!数多くのトップアスリートを指導しているフィジカルトレーナーが、本音のところの「正しいやせ方」を伝授します。
□糖質制限をしながら有酸素運動を行う
□お腹まわりなど、引き締めたい部分をよく動かす
□基礎代謝を上げようと、インナーマッスルや体幹から鍛える
□脂肪燃焼のために、たくさん汗をかく
…えっ、なぜ、これがダメなのかって? いったんやせても元の体重に戻ってしまったり、体重は減っても体脂肪率は増えたり、ダイエットに挑戦してはリバウンドを繰り返したり。ダイエットに失敗する人が多いのは、その方法が「太りやすくやせにくい」体質をつくっているのかもしれません。
効率よく脂肪を燃やすには「筋肉量」が決め手!数多くのトップアスリートを指導しているフィジカルトレーナーが、本音のところの「正しいやせ方」を伝授します。
著者紹介
中野ジェームズ修一(なかのじぇーむずしゅういち)
フィジカルトレーナー・フィットネスモチベーター。米国スポーツ医学会認定ヘルスフィットネススペシャリスト。
1971年生まれ。メンタルとフィジカルの両面の指導ができる、日本では数少ないスポーツトレーナー。クルム伊達公子選手の現役復帰に貢献したことでも有名。卓球銀メダリスト福原愛選手のパーソナルトレーナー、2015年箱根駅伝を制した青山学院大学駅伝チームのトレーナーとしても活躍。主な著書に20万部突破のベストセラー『下半身に筋肉をつけると「太らない」「疲れない」』など。
1971年生まれ。メンタルとフィジカルの両面の指導ができる、日本では数少ないスポーツトレーナー。クルム伊達公子選手の現役復帰に貢献したことでも有名。卓球銀メダリスト福原愛選手のパーソナルトレーナー、2015年箱根駅伝を制した青山学院大学駅伝チームのトレーナーとしても活躍。主な著書に20万部突破のベストセラー『下半身に筋肉をつけると「太らない」「疲れない」』など。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり