
「漢字」間違っているのはどっち?「2つに1つ」なのにこんなに手こずる!
守誠
ISBN13桁 | 978-4-413-01985-9 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-01985-7 |
Cコード | C0281 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2013年4月20日 |
「2つに1つ」なのに意外に難しい! どちらが正しいか選べますか? 難航or難行? 露店商or露天商? 泥仕合or泥試合? 原価償却or減価償却? 満員電車の中で、1問1秒! 漢字を知りすぎている大人だからこそ迷う410問!
著者紹介
守誠(もりまこと)
1933年横浜生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。現在、名古屋市立大学特任教授。同大学・国際交流推進センター副センター長。モスクワ駐在4年を含め、総合商社に32年間勤務後、教職(愛知学院大学大学院経営学研究科教授など―通商政策・知的財産権)に就く。著作『読めますか? 小学校で習った漢字』(サンリオ)は55万部。その他『意外と読めない漢字』(監修・三笠書房)など漢字関連本が多数ある。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり