
イラスト図解超ウケる「物理と化学」
久我勝利
知識不要で楽しめる「生活がちょっとかしこくなる」科学読本。 とっつきにくかった「物理」も「化学」も、思わず「おもしろい!」とうなる一冊。 〇パンが落ちたら、なぜ、バターの面が下になるのか 〇...続き
ISBN | 978-4-413-21184-0 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2021年9月1日 |
知識不要で楽しめる「生活がちょっとかしこくなる」科学読本。 とっつきにくかった「物理」も「化学」も、思わず「おもしろい!」とうなる一冊。 〇パンが落ちたら、なぜ、バターの面が下になるのか 〇...続き
ISBN | 978-4-413-21184-0 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2021年9月1日 |
「2人に1人ががんになる」といわれていますが、実は日本のがん検診受診率は先進国のなかで最低レベル。さらにコロナ禍により2020年度のがん検診は前年度より3割も減っています。このようにがん検診を「受けな...続き
ISBN | 978-4-413-04628-2 |
---|---|
定価 | 1133円(本体:1030円) |
出版年月日 | 2021年8月15日 |
気分が落ち込む、肩こりがひどい、お腹の調子が悪い、眠れない……コロナ禍で、うつっぽい症状を訴える患者さんが急激に増えています。 うつ症状を解消するためには、〝考え方を変える〞〝抗うつ剤を服用する〞と...続き
ISBN | 978-4-413-23215-9 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2021年8月1日 |
マスク生活が続くなかで増えている、耳の痛み、頭痛や肩こりといった「マスク不調」。解決のヒントは「耳」にあります! 耳は頭や首まわりの筋肉と近く、全身のツボが集中している場所でもあるからです。いつでもど...続き
ISBN | 978-4-413-21183-3 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2021年8月1日 |
●本気になればフェンスものぼる! ●襲われても銃は役に立たない? ●必殺の大技、デスロール ●サメvsワニ、どっちが強い? ●カメの甲羅もせんべいのようにバリバリ食べる ●ワニの血...続き
ISBN | 978-4-413-23210-4 |
---|---|
定価 | 1760円(本体:1600円) |
出版年月日 | 2021年7月11日 |
人気連載、朝日中高生新聞の「ゆるくてガチな理系ワールド」がついに書籍化! イラストレーター・タテノカズヒロ氏による、ポップなイラスト図解で、知識ゼロからでも楽しめます! 大人は「なるほど!」、...続き
ISBN | 978-4-413-23208-1 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2021年7月1日 |
健康効果が高いと、たびたびブームになってきた「酢」。 しかし近年、より一層健康効果が高いと注目なのが「にごり酢」です。 にごり酢には、普通の酢では摂れない「酢酸菌」が多く含まれており、 アレルギ...続き
ISBN | 978-4-413-21182-6 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2021年6月25日 |
子宮は赤ちゃんを育てる大切なベッド。子宮の状態がよければ、妊娠率をアップすることができます。それにかかわっているのが「子宮内フローラ(細菌叢)」。実は腸などのように、子宮内にもさまざまな細菌がおり、善...続き
ISBN | 978-4-413-23200-5 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2021年5月1日 |
幼児から大人まで大人気の「数学お兄さん」が出題! 数学力ゼロの文系もハマる数学クイズが満載の一冊。 「数学クイズ」だからこそ、他にはないスッキリ爽快感があります。 ふだん使わない脳を刺激されて、...続き
ISBN | 978-4-413-11354-0 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2021年4月20日 |
脳の健康を維持するカギは「過去の記憶」が握っていた! 16万人の脳画像を見てきた著者が、いつでもどこでもすぐにできる「回想脳ワーク」の方法を紹介。ストレスを解消し、生涯健康脳で生きる実践ヒント。...続き
ISBN | 978-4-413-23198-5 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2021年3月25日 |