雑学・エンタメ・その他

403件中 51-60件目
ウソつきないきもの図鑑

ウソつきないきもの図鑑

實吉達郎(監修)/ 来栖美憂(著)

このウソが見破れるか? 生き物たちは生き残るため、色々なウソをつきます。 そのウソ(擬態)は天敵から身を守るために必要なものから、人間には意味がまったくわからないものまでさまざま、、、生き物たちの...続き

ISBN978-4-413-11316-8
定価1122円(本体:1020円)
出版年月日2020年2月1日
日本人の9割が知らずに使っている日本語

日本人の9割が知らずに使っている日本語富士山(ふじさん)に浅間山(あさまやま)。「山」の呼び方が違うのはなぜ?

岩田亮子(著)

なぜ日本語では「ウソを言うな」と言うときに「ウソをつけ!」と反対の言い方をするのか?  浅草は「あさくさ」と読むのに、なぜ浅草寺は「せんそうじ」なのか?  「親切」はどうして「親」を「切る」と物騒...続き

ISBN978-4-413-21155-0
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2020年1月25日
図説 裏を知るとよくわかる! 日本の昔話

図説 裏を知るとよくわかる!日本の昔話

徳田和夫(監修)

爺さんに“婆汁”を食べさせた狸の残虐性が描かれた「かちかち山」。「浦島太郎」は玉手箱を開けてもお爺さんにはならなかった!まさかり担いだ「金太郎」の実在のモデルって誰?「桃太郎」が作られた背景には朝廷支...続き

ISBN978-4-413-09743-7
定価1078円(本体:980円)
出版年月日2020年1月20日
切り身なのになぜ刺身?

知っているようで知らない日本語の秘密切り身なのになぜ刺身?

語源の謎研究会(編)

日常で何気なく使っている言葉にも、よくよく考えてみると謎に満ちた言葉が多数ひそんでいるもの。たとえば、「刺身」という言葉。「刺身」は、明らかに「切り身」なのになぜ「刺身」というのか?あるいは、「赤の他...続き

ISBN978-4-413-21154-3
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2019年12月25日
京大・東田式 天才パズル

ズバぬけた思考回路に覚醒する京大・東田式 天才パズル

東田大志(著)

「凝り固まった頭を柔軟にしたい」 「これからの時代で活躍できる能力を身につけたい」 「とにかくおもしろいパズルを解きたい」 …そんな人のための一冊。 本書は、数字をつないだり、漢字を組み立...続き

ISBN978-4-413-11313-7
定価1320円(本体:1200円)
出版年月日2020年1月1日
お客に言えない食べ物の裏話大全

お客に言えない食べ物の裏話大全

㊙︎情報取材班(編)

牛肉の「A5ランク」ってそもそもどういう意味? 丸くないのになぜ「丸大豆」? 解凍魚なのに「鮮魚」を名乗れるのは? かき氷の店に「氷」の旗が掲げられているのは? ずばり、タピオカの“正体”は? 「野菜...続き

ISBN978-4-413-11304-5
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2019年11月1日
1日1回!大人と子どもの目がよくなるすごいクイズ

1日1回! 大人と子どもの目がよくなるすごいクイズ

若桜木虔(著)

わるくなった目は治らない……。 それは実は間違いです! 視力低下の多くは、スマホやパソコンを長時間使うことで、目を動かす眼筋が衰えていることが原因。 眼筋を動かすトレーニングをすれば、子どもでも大...続き

ISBN978-4-413-11302-1
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日2019年9月30日
頭の”瞬発力”がアップする0秒クイズ

頭の"瞬発力"がアップする0秒クイズ

知的生活追跡班(編)

人生は選択の連続−−−。悩む時間は与えられず、その都度、判断を迫られます。そのあなたの判断を間違いのないものとするために必要な力、それこそが頭の”瞬発力”です。本書で楽しくクイズを解きながら、瞬時の直...続き

ISBN978-4-413-11298-7
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2019年8月1日
1秒で身につく四字熟語

できる大人の教養1秒で身につく四字熟語

四字熟語研究会(編)

四字熟語は、たった漢字4文字でも、熱いメッセージがギュッと詰まっています。スピーチや商談などではより想いが伝わり、日常生活でさりげなく出てくれば知性が漂います。 しかし、多くの人にとって四字熟語とい...続き

ISBN978-4-413-09727-7
定価814円(本体:740円)
出版年月日2019年7月20日
雑談のきっかけ1000

1分で相手を引き寄せる雑談のきっかけ1000

話題の達人倶楽部(編)

すべての雑談はこの一冊から始まる! 社会、暮らし、グルメ、業界、日本語、しきたりから地理、歴史、スポーツ、科学、生物まで、古今東西、ありとあらゆる話題が、気づけば自分の“ストライクゾーン”になる。カ...続き

ISBN978-4-413-11293-2
定価2200円(本体:2000円)
出版年月日2019年7月1日
403件中 51-60件目