
宇宙で一番美しい周期表入門誰も知らない元素のミステリー
小谷太郎
この世のいっさいを調合し、生み出す元素を網羅したものが周期表です。だれでも聞いたことのある炭素、酸素、水素から金銀銅、暮らしを支える鉄やニッケルなど、百十余の元素が整然と配置されています。本書は周期表...続き
ISBN | 978-4-413-04187-4 |
---|---|
定価 | 880円(本体:800円) |
出版年月日 | 2007年12月15日 |
この世のいっさいを調合し、生み出す元素を網羅したものが周期表です。だれでも聞いたことのある炭素、酸素、水素から金銀銅、暮らしを支える鉄やニッケルなど、百十余の元素が整然と配置されています。本書は周期表...続き
ISBN | 978-4-413-04187-4 |
---|---|
定価 | 880円(本体:800円) |
出版年月日 | 2007年12月15日 |
2万年前の海岸線でたどる日本人の足跡、遺跡や古墳の分布が示す邪馬台国の謎、戦国大名の国取り合戦、江戸の繁栄をもたらした交易路、世界のパワーバランスと戦争… 「地図」で見れば、日本の歴史はこんなにも面白...続き
ISBN | 978-4-413-00923-2 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2007年12月10日 |
どんな世界でも、ライバルの存在が人を成長させてくれるもの。ライバルたちの死闘のウラ側をのぞいてみると、意外な事実が見えてくる。「えっ!?」と驚く仕掛けや、「ナルホド~」と思わずうなずかされる戦略。勝者...続き
ISBN | 978-4-413-09381-1 |
---|---|
定価 | 597円(本体:543円) |
出版年月日 | 2007年11月20日 |
宇宙科学や天文学は日々進歩し、常識はどんどん塗り替えられています。そんな宇宙の最新情報をわかりやすく解き明かすのが本書。「恒星と惑星の違いって?」といった超素朴な疑問から「宇宙はどうやって生まれ、今後...続き
ISBN | 978-4-413-00916-4 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2007年11月10日 |
カエサルが暗号の基礎を作り、古代スパルタで初めて暗号作成機が登場。その後、ルイ14世の大暗号、ナポレオンの数字コード、上杉謙信の換字表…と戦争には暗号が欠かせなくなっていきました。第二次世界大戦の勝敗...続き
ISBN | 978-4-413-09379-8 |
---|---|
定価 | 576円(本体:524円) |
出版年月日 | 2007年10月20日 |
エジソンの名言「天才は99%の努力と…」は誤訳だった? 『赤毛のアン』の原題は「“緑の”アン」!? 誤訳が定着してしまったビートルズ&村上春樹の『ノルウェイの森』…などなど、読むほどにあなたの英語常識...続き
ISBN | 978-4-413-04184-3 |
---|---|
定価 | 803円(本体:730円) |
出版年月日 | 2007年10月15日 |
「お店」の裏事情から、知られざる「業界」の掟、「ニッポン社会」の隠された素顔まで――世の中のありとあらゆる「裏側」を徹底公開。カシコく生きる知恵満載の決定版「大人」のバイブル!...続き
ISBN | 978-4-413-00911-9 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2007年10月10日 |
1997年、数々の謎を残したまま、幕を閉じた「エヴァンゲリオン」の新劇場版公開を迎え、新たなるエヴァの謎とその魅力に迫る。生物学、遺伝子工学、臨床心理学などの専門家をメンバーに加え、より学問的側面から...続き
ISBN | 978-4-413-09375-0 |
---|---|
定価 | 628円(本体:571円) |
出版年月日 | 2007年9月20日 |
「交通違反には取締りノルマがある」という噂の真相から、警察官・警察官僚たちの意外な「天下り先」まで──元警視庁警察官だからこそわかる、世間には知られちゃマズイ、警察の世界の「お約束」を大公開!...続き
ISBN | 978-4-413-09372-9 |
---|---|
定価 | 628円(本体:571円) |
出版年月日 | 2007年8月20日 |
ただの迷路とあなどることなかれ。本書に収録されているのはパズル性(迷路遊びとしての機能)とグラフィック性を兼ね備えた、大人のための知的迷路=迷図。ひらめきや想像力を司る右脳、論理的思考を司る左脳の両方...続き
ISBN | 978-4-413-00904-1 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2007年8月15日 |