
心に刺さる、印象に強く残る超・引用力伝えたいことを最も効率的に伝える
上野陽子
論理的に話してもなかなか説得力や納得感を得られないという人におすすめなのが「引用」。 というのも人は「何を言ったのか」よりも「誰が言ったか」を重要視するからだ。 偉人の名言の引用だけではなく、プレ...続き
ISBN | 978-4-413-23344-6 |
---|---|
定価 | 1760円(本体:1600円) |
出版年月日 | 2024年1月30日 |
論理的に話してもなかなか説得力や納得感を得られないという人におすすめなのが「引用」。 というのも人は「何を言ったのか」よりも「誰が言ったか」を重要視するからだ。 偉人の名言の引用だけではなく、プレ...続き
ISBN | 978-4-413-23344-6 |
---|---|
定価 | 1760円(本体:1600円) |
出版年月日 | 2024年1月30日 |
大切な家族とのお別れを、どう受けとめてどう生きていけばいいのか――。 その子との出会いの意味に気づいたら、感謝の涙が止まらない。 ・ある不登校生と犬 ・この子はあなたを導くために生まれてきた...続き
ISBN | 978-4-413-23342-2 |
---|---|
定価 | 1628円(本体:1480円) |
出版年月日 | 2024年1月26日 |
著述家として多くの読者に勇気や元気を与えてきた植西聰さんが、「夢をかなえてきた人たち」の実例を引用しながら、成功の秘訣を教えます。 心の状態をプラスにする習慣、まわりを味方につける方法、そして、強運...続き
ISBN | 978-4-413-23343-9 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2024年1月26日 |
新型コロナウイルスの影響もあり、人混みを避けてキャピングや山歩き、釣りなど、野外での活動を好む人たちが増えています。また、生活の場そのものを自然豊かな環境に移す人も少なくありません。 そうした新・自...続き
ISBN | 978-4-413-23345-3 |
---|---|
定価 | 1980円(本体:1800円) |
出版年月日 | 2024年1月16日 |
NHK「ラジオ深夜便」の人気コーナー、待望の書籍化! 子育て中のママ・パパたちと、子育てを応援したいという幅広い世代のリスナーから熱い支持を集めている「みんなの子育て☆深夜便」。 番組に出演...続き
ISBN | 978-4-413-23340-8 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2024年1月22日 |
日常生活には、思い通りにならないことやイライラ、モヤモヤすることがつきものです。 そんな時、周囲に振り回されて、自分まで不機嫌になっていませんか? 歯切れの良い語りで人気を博す下町の和尚さんが、自...続き
ISBN | 978-4-413-29844-5 |
---|---|
定価 | 990円(本体:900円) |
出版年月日 | 2024年1月10日 |
ジャーナリスト・田原総一朗は、なぜ挫折や失敗、回り道をしながらも数々の功績を残せたのか。 就職活動での失敗経験、危ない番組をあえてつくったテレビマン時代、名だたる政治家へのインタビューなどこれまでの...続き
ISBN | 978-4-413-04687-9 |
---|---|
定価 | 1188円(本体:1080円) |
出版年月日 | 2024年1月9日 |
100万部突破のベスト&ロングセラー『日本人のしきたり』。 いまに残る正月や年中行事、人生の節目の行事の由来がサクッとわかるハンディな新書版の良さはそのままに、本文をオール2色にし、図解も加えて、よ...続き
ISBN | 978-4-413-04683-1 |
---|---|
定価 | 990円(本体:900円) |
出版年月日 | 2023年12月4日 |
「褒められると居心地が悪くなる」 「つい「すみません」と言ってしまう」 「楽しいことをしていると申し訳ない気持ちになる」 「他人の失敗も自分が悪いような気がしてくる」 …なぜか、いつも「もしか...続き
ISBN | 978-4-413-23334-7 |
---|---|
定価 | 1848円(本体:1680円) |
出版年月日 | 2023年12月4日 |