
日本人の心を伝える思いやりの日本語
山下景子
日本語には、使うだけで優しい気持ちになる言葉、元気になる言葉がたくさんあります。本書では、「ご縁」「癒し」「祝福」「お詫び」「感謝」の5つのテーマに沿って、日本人が大切にしてきた「思いやりの心」を伝え...続き
ISBN | 978-4-413-04232-1 |
---|---|
定価 | 803円(本体:730円) |
出版年月日 | 2009年4月15日 |
日本語には、使うだけで優しい気持ちになる言葉、元気になる言葉がたくさんあります。本書では、「ご縁」「癒し」「祝福」「お詫び」「感謝」の5つのテーマに沿って、日本人が大切にしてきた「思いやりの心」を伝え...続き
ISBN | 978-4-413-04232-1 |
---|---|
定価 | 803円(本体:730円) |
出版年月日 | 2009年4月15日 |
日本人なら絶対に避けて通ることができない漢字に注目。意外に読めない漢字、間違いやすい漢字、思わず唸ってしまう難読漢字などを1800集めた。全部マスターすれば、一目おかれること請け合いである!...続き
ISBN | 978-4-413-10904-8 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2009年3月25日 |
ホメる、もてなす、断る、謝る、説明する、反論する…。どんな状況でも、覚えておけば一生使える、秘密のフレーズ集。できる大人のうまい「言い回し」を使いこなせば、ビジネス、日常生活でグッと差がつくこと間違い...続き
ISBN | 978-4-413-00971-3 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2008年10月10日 |
「微笑」を「徴笑」と書いてしまったり、「挨拶」を「拶挨」と書いてしまったり…正しい漢字を書いているつもりで、実は赤っ恥をかいたという経験はありませんか? また、「薔薇」「檸檬」などの難漢字をスラスラ書...続き
ISBN | 978-4-413-01895-1 |
---|---|
定価 | 935円(本体:850円) |
出版年月日 | 2008年10月10日 |
日本人なら絶対に覚えておきたい「国語」の常識はずばりコレ! 漢字、ことわざ、俳句、短歌、名言、間違い言葉…必須常識がまるごと詰まった「決め手」の一冊!...続き
ISBN | 978-4-413-00958-4 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2008年7月10日 |
敬語を気にするあまり肝心な中身を伝え切れなかったり、正しい敬語なのに慇懃無礼に聞こえたり…敬語の使い方を間違うとたいへん。敬語は好感度を上げる重要なツールです。実は、頭のいい人は好感度UPのために2つ...続き
ISBN | 978-4-413-09395-8 |
---|---|
定価 | 576円(本体:524円) |
出版年月日 | 2008年4月20日 |
中国で「ワンパターン」と言ったばかりに大喧嘩? その原因は「ワンパターン」→「バカヤロー」。ついうっかりの日本語がトラブルの元。本書は言い間違い、聞き間違いの日本語を網羅した、ああ勘違い!のおもしろ翻...続き
ISBN | 978-4-413-09391-0 |
---|---|
定価 | 597円(本体:543円) |
出版年月日 | 2008年3月20日 |
季節感のなくなった現代の日本、季節の移ろいを表す美しいことばも、同時に失いつつあります。「桜狩」「山笑う」「蚊遣火」「草いきれ」「風薫る」「虫時雨」など、日本語ならではの美しい表現を、正しい意味と使い...続き
ISBN | 978-4-413-04186-7 |
---|---|
定価 | 858円(本体:780円) |
出版年月日 | 2007年11月15日 |
話を巧みに転がしていく会話の達人たちの絶妙な「言い回し」の中から、とりわけ使えるフレーズを厳選してお届けします。タイミング・状況・会話の相手に応じて、的確に言葉を選べる大人になりましょう!! 仕事はも...続き
ISBN | 978-4-413-00901-0 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2007年8月10日 |
肯ずる、義捐金、蚕豆、木乃伊、拱手傍観、狸穴、徳川家宣…が読めますか? 本書では知らないと恥ずかしい基本の漢字から、四字熟語、地名、人名、日本史用語などなどおさえておきたい重要ポイントを一挙紹介。充実...続き
ISBN | 978-4-413-00895-2 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2007年7月5日 |