すまい・不動産

43件中 1-10件目
イラストでよくわかる60歳からの疲れない片づけと家事

イラストでよくわかる60歳からの疲れない片づけと家事

本間朝子(著)

きちんと暮らしたいけれど、体力的に日々の家事がつらくなってきた… 老後に向けて、いままで同様に家事ができるか不安… 夫婦2人になったので、もう少し手を抜いてもいいのではないか… そんなシニア...続き

ISBN978-4-413-21225-0
定価1232円(本体:1120円)
出版年月日2025年4月17日
「実家の相続」がまとまらない!

「実家の相続」がまとまらない!

天野隆(著)/ 伊藤かよこ(著)/ 税理士法人レガシィ(著)

老舗和菓子屋の店主だった父が亡くなった。店の土地の評価額は9200万円。しかし、相続人である3人の子どもたちは、それぞれ事情を抱えていて…。店を残すのか、ならば誰が継ぐのか。いっそ閉店して土地を売り、...続き

ISBN978-4-413-23393-4
定価1760円(本体:1600円)
出版年月日2025年2月25日
「何を残すか」で決まるおひとりさまの片づけ

「何を残すか」で決まるおひとりさまの片づけ捨てることより大切な、人生後半の整理法

広沢かつみ(著)

人生の折り返し地点を過ぎた50歳以降。人生の残りの山を登るためには「準備」が必要です。老後という言葉がちらつくようになった世代が考えたいのは、まず捨てること!…ではなくて、老後に何を残したいかを選ぶこ...続き

ISBN978-4-413-23385-9
定価1694円(本体:1540円)
出版年月日2024年12月11日
実家の片づけ 親とモメない「話し方」

実家の片づけ 親とモメない「話し方」

渡部亜矢(著)

親が住む実家は物だらけ。もし家の中で転んでケガしたり、介護や相続が発生すれば、子世代に「片づけ」という負担が一気にのしかかってくることになります。だからといって「片づけて」「捨てて」とストレートに伝え...続き

ISBN978-4-413-23374-3
定価1650円(本体:1500円)
出版年月日2024年8月19日
やってはいけない「ひとりマンション」の買い方

やってはいけない「ひとりマンション」の買い方

風呂内亜矢(著)

賃貸でひとり暮らしをしている人のなかには、40歳頃から、 「このまま家賃を払い続けるのがもったいない」 「高齢になったとき、家を借りられるか不安」 と、マンション購入を考え始める人もいるでしょう...続き

ISBN978-4-413-04693-0
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2024年4月2日
【最新版】やってはいけない「実家」の相続

【最新版】やってはいけない「実家」の相続

税理士法人レガシィ(著)/ 天野隆(著)/ 天野大輔(著)

相続のルールが大きく変わる今、「実家」の相続対策は待ったなし! 2024年4月には相続登記の義務化がスタート、それ以外にも「管理不全空き家」の要件が厳しくなったり、「空き家譲渡特例」の適用期間が延長さ...続き

ISBN978-4-413-04690-9
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2024年3月4日
部屋づくりの法則

ちょっと変えれば人生が変わる!部屋づくりの法則

高原美由紀(著)

【「心理学×脳科学」から見つかった驚きの部屋づくり】 ・ソファの向きを変えただけで、家族の会話が増えて、家族関係がよくなった! ・子ども部屋のレイアウトを変えただけで、自然に子どもが自分から片...続き

ISBN978-4-413-23323-1
定価1650円(本体:1500円)
出版年月日2023年9月21日
災害に強い家はこうつくる

地震、水害、台風、土石流…など徹底対策!災害に強い家はこうつくる家を建てる前、絶対に知っておきたい防災のツボ

七呂恵介(著)

近年、地震や水害などの災害が頻発している日本。地震で家が倒壊したり、洪水や土石流で家が流されたり潰されたり…といったニュースも目にします。本来、「家」は住む人の命と財産を守る場所です。では家の防災レベ...続き

ISBN978-4-413-23195-4
定価1650円(本体:1500円)
出版年月日2021年12月15日
「防災」のやってはいけない

「防災」のやってはいけない

ホームライフ取材班(編)

日本は近年、温暖化の影響により、激しい集中豪雨や台風に襲われるようになってきた。従来よりも対策が一層必要だが、正しい避難の仕方や備え方は意外に知られていない。本書では、こうした豪雨や台風、南海トラフ地...続き

ISBN978-4-413-21160-4
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2020年2月25日
メラミンスポンジ スゴ落ちの裏ワザ

掃除のプロが教えるメラミンスポンジ スゴ落ちの裏ワザ

大津たまみ(著)

掃除業界を劇的に変え、いまや掃除のプロが100%持っているといわれるメラミンスポンジ。100均などでも手に入るので、一般の人も活用している人は多い。 しかし、「お掃除お片づけ」のプロとして25年以上...続き

ISBN978-4-413-21149-9
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2019年10月1日
43件中 1-10件目