すまい・不動産

45件中 11-20件目
「防災」のやってはいけない

「防災」のやってはいけない

ホームライフ取材班(編)

日本は近年、温暖化の影響により、激しい集中豪雨や台風に襲われるようになってきた。従来よりも対策が一層必要だが、正しい避難の仕方や備え方は意外に知られていない。本書では、こうした豪雨や台風、南海トラフ地...続き

ISBN978-4-413-21160-4
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2020年2月25日
メラミンスポンジ スゴ落ちの裏ワザ

掃除のプロが教えるメラミンスポンジ スゴ落ちの裏ワザ

大津たまみ(著)

掃除業界を劇的に変え、いまや掃除のプロが100%持っているといわれるメラミンスポンジ。100均などでも手に入るので、一般の人も活用している人は多い。 しかし、「お掃除お片づけ」のプロとして25年以上...続き

ISBN978-4-413-21149-9
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2019年10月1日
片づけられないのは「ためこみ症」のせいだった!?

片づけられないのは「ためこみ症」のせいだった!?モノに振り回される自分がラクになるヒント

五十嵐透子(著)

家のなかはすでにモノでいっぱい。なのに、使わないモノでも捨てられない、置き場がなくても値引きしているとつい買ってしまう――それは性格ではなく、「ためこみ症」のせいかもしれません。ためこみ症は2013年...続き

ISBN978-4-413-23125-1
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日2019年8月5日
10歳までに身につけたい 子どもが一生困らないお金のルール

10歳までに身につけたい子どもが一生困らないお金のルールこの小さな知恵が、生き抜く力を育てます

三浦康司(著)

1章…親子で考えよう!「お金の基本とおこづかいのルール」  2章…お金の本当の価値が見えてくる!「商売のしくみ」   3章…現代っ子に不可欠!電子マネーなど「見えないお金」との付き合い   4章...続き

ISBN978-4-413-11294-9
定価1518円(本体:1380円)
出版年月日2019年7月1日
「小さく暮らす」知恵

部屋も心も軽くなる「小さく暮らす」知恵

沖幸子(著)

スッキリきれいに暮らしたい、ものがなかなか捨てられない…それなら「暮らしのサイズダウン」をはじめてみませんか? 小さく暮らせば、ムリなくものが減っていき、身も心も軽くなります。掃除、料理、お金、時間…...続き

ISBN978-4-413-23044-5
定価1595円(本体:1450円)
出版年月日2017年6月5日
冷蔵庫から始める残さない暮らし

冷蔵庫から始める 残さない暮らしよりスリムに心豊かな生活へ

中野佐和子(著)

冷蔵庫、奥まで見渡せていますか? 賞味期限切れの調味料が入ったままではないですか? 残り物、残ったままになっていませんか? 冷蔵庫がスッキリすると、キッチンもリビングも快適に変わっていくのです。特に夫...続き

ISBN978-4-413-03995-6
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日2016年5月1日
ひと目でわかる! 図解「実家」の相続

マイナンバー・改正税法に対応ひと目でわかる! 図解「実家」の相続

税理士法人レガシィ(著)

マイナンバー、改正税法…で「実家」の相続が大きく変わる! マイナンバー制度でムダになる相続対策とは? 知らないとソンする実家売却時の新ルールとは? 相続専門税理士が、相続前・相続時・相続後にすべきこと...続き

ISBN978-4-413-11176-8
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日2016年4月5日
タグ:
夢を叶える家づくり

1時間でわかる省エネ住宅!夢を叶える家づくり本当に快適に暮らす「パッシブデザイン」の秘密

高垣吾朗(著)

2020年に省エネ住宅づくりが義務化されます! ◎冬、靴下を履かないと足が冷える ◎風呂場が寒すぎて震える ◎朝、布団から出られない ◎ストーブの前で場所取りの喧嘩がたえない ◎部屋が寒くて上着を脱げ...続き

ISBN978-4-413-03983-3
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日2016年1月5日
お墓、葬式、戒名は本当に必要か

お墓、葬式、戒名は本当に必要か

ひろさちや(著)

終活ブームの中、これまでのしきたりと時代のズレが表面化してきている。これまでの10分の1の値段でできる葬儀や戒名、お墓といった新しい形が人気を集め、急速な地殻変動が起きている。とはいえ旧来のしきたりを...続き

ISBN978-4-413-03959-8
定価1518円(本体:1380円)
出版年月日2015年7月5日
やってはいけない「実家」の相続

やってはいけない「実家」の相続相続専門の税理士が教えるモメない新常識

天野隆(著)

現在日本の持ち家率は8割で、少子高齢化の影響もあり「住まない実家」を相続するケースが増えている。「住まない実家」は税金が割高になったり、維持費がかかったりと、何かとお金がかかる。とはいえ、思い出の詰ま...続き

ISBN978-4-413-04450-9
定価902円(本体:820円)
出版年月日2015年4月15日
タグ:
/ /
45件中 11-20件目