自然科学

216件中 21-30件目
世界地図でわかる すごい地形

世界地図でわかる すごい地形

おもしろ地理学会(編)

【地球の誕生からはじまる謎と不思議のドラマを追う!】 なぜ大砂漠は「回帰線」上に現れる? 海の底だったエベレストは、なぜ世界一高い山になった? 最大の流域面積を持つアマゾン川はどうやって誕生...続き

ISBN978-4-413-29816-2
定価869円(本体:790円)
出版年月日2022年11月10日
”発達っ子”が見ている世界

マンガでわかる!”発達っ子”が見ている世界子どもの脳を育む10の取り組み

南友介(著)/ 茂木健一郎(監修)

【発達っ子の本当の気持ちがわかる本】 自身もADHDという南氏。幸いにも南氏は「体操」というADHDに有効な世界を持っていたことで才能を伸ばし続けることができました。また、学校やサラリーマン生活...続き

ISBN978-4-413-23271-5
定価1485円(本体:1350円)
出版年月日2022年10月21日
理系の話365

読めば不思議のタネあかし目が覚める理系の話365

話題の達人倶楽部(編)

【科学がわかると、“世界”は新しく見える!】 大人の素養として、科学の知識は大事な柱のひとつ。 それでも科学と聞くだけで、敬遠したくなるという人も多いはず。 そこで、本書は、身近なトピッ...続き

ISBN978-4-413-11388-5
定価1485円(本体:1350円)
出版年月日2000年9月20日
地形で解くすごい日本列島

地形で解くすごい日本列島

おもしろ地理学会(編)

これ、なぜなのか知っていますか? ・日本の大きな川は、なぜ東日本に集中しているのか ・どうして四国には火山がないのか ・池袋の「袋」はどんな地形を表しているのか ・東京に坂道が多い地形的理...続き

ISBN978-4-413-29808-7
定価869円(本体:790円)
出版年月日2022年7月9日
愛犬の健康寿命

愛犬の健康寿命がのびる本

長谷川拓哉(著)

知っていましたか? ワンちゃんは「8歳」が老化の分かれ道なんです! 愛犬の免疫力を上げるために今日からできること、知っておきたいこと ★高齢件の病気の9割は「隠れ水分不足」が原因だった!! ...続き

ISBN978-4-413-23258-6
定価1595円(本体:1450円)
出版年月日2022年6月21日
僕たちはいつ宇宙に行けるのか

僕たちはいつ宇宙に行けるのか

山崎直子(著)/ 竹内薫(著)

「誰でも宇宙旅行時代」はもうすぐ! 民間人だけの宇宙飛行が実現したり、火星も目指せる超大型ロケットが開発されたり、世界企業が続々と宇宙開発に乗り出したり、特別な人でなくても“宇宙に行くこと"が...続き

ISBN978-4-413-11384-7
定価1485円(本体:1350円)
出版年月日2022年6月21日
ウケる理系の話

10秒でウケる理系の話、ぜんぶ集めました。

話題の達人倶楽部(編)

“理系の目”で見てみれば、世界はこんなにもおもしろくなる! テクノロジー、宇宙、地球、天気、家電、動物、植物、人体、数字の話……ほか理系についてのあらゆるテーマを俎上にのせて、具体的な「ネタ」「エピソ...続き

ISBN978-4-413-29800-1
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2022年3月20日
文系もハマる科学

ドキドキするほど面白い!文系もハマる科学

五十嵐美樹(著)

「科学は日常に関係ない」「科学を知って何になる?」と思う人ほど、夢中になって読みたくなります。テレビ、ラジオ、雑誌……、多方面で絶賛活躍の「科学のお姉さん」が教える、身近なおもしろ科学が満載の一冊。「...続き

ISBN978-4-413-21189-5
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2022年1月30日
面白くてやみつきになる!文系も超ハマる数学

面白くてやみつきになる!文系も超ハマる数学

横山明日希(著)

子供から大人まで大人気の「数学お兄さん」が教える、面白い数学。 好評『文系もハマる数学』第2弾! 前回を超えて、読むほど数学にやみつきになります。 ◇出現率1%のガチャ、100回やって1回も当...続き

ISBN978-4-413-21187-1
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2021年10月25日
216件中 21-30件目