
落合信彦の人生相談「迷い」の中にチャンスがある
落合信彦
ビジネスから恋愛、生き方まで、迷い、悩む人たちの心の叫びを、落合信彦が受け止める。「自分の天職がわからない」「もっとクリエイティヴなことがしたい」「恋愛が長続きしない」…など、壁にぶつかり立ちつくす相...続き
ISBN | 978-4-413-03639-9 |
---|---|
定価 | 1760円(本体:1600円) |
出版年月日 | 2007年4月19日 |
ビジネスから恋愛、生き方まで、迷い、悩む人たちの心の叫びを、落合信彦が受け止める。「自分の天職がわからない」「もっとクリエイティヴなことがしたい」「恋愛が長続きしない」…など、壁にぶつかり立ちつくす相...続き
ISBN | 978-4-413-03639-9 |
---|---|
定価 | 1760円(本体:1600円) |
出版年月日 | 2007年4月19日 |
ただ正しいだけのマニュアル敬語より、“あなたとなら仕事をしたい!”と思わせる「魔法の敬語」を使おう! 営業・接客から、電話対応、職場内、クレーム応対・謝罪、ビジネス・メールまで、仕事のできる人がさり気...続き
ISBN | 978-4-413-01880-7 |
---|---|
定価 | 990円(本体:900円) |
出版年月日 | 2007年4月10日 |
仕事の問題、ビジネスパーソンの悩みをズバッと解決! ビジネスパーソンは毎日多くの「問題」に直面している。しかし、「問題の解き方」を知らないビジネスパーソンは意外と多い。「仕事のできる人」は、問題解決の...続き
ISBN | 978-4-413-03634-4 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2007年3月15日 |
「誠意を見せろ」の一点張りの人、何をしても許してくれない人など、クレーム対応は一筋縄ではいかない。言葉ひとつで、良くも悪くもなる状況で、どんな話し方が効果的なのか。マニュアルを脱した、相手の心に寄り添...続き
ISBN | 978-4-413-03631-3 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2007年2月15日 |
メールひとつで、仕事の結果は大きく変わります! 本書では、ビジネスメールの文章作法やマナー、好印象を残す小ワザなど、全100項目にわたって網羅的に紹介します。ひとつひとつ実行していけば、いつのまにか質...続き
ISBN | 978-4-413-04167-6 |
---|---|
定価 | 803円(本体:730円) |
出版年月日 | 2007年2月15日 |
12万部突破のマーケティング入門書が新オビになりました! モノを売るというマーケティングの目的に最低限必要なのは、「ベネフィット」「ターゲティング」「差別化」「4P」という4つの理論だけ。これをサブ...続き
ISBN | 978-4-413-03623-8 |
---|---|
定価 | 1572円(本体:1429円) |
出版年月日 | 2007年1月10日 |
やる気なしのダメ社員から一転、世界最大級コンサルタント会社で2000人抜きの超スピード出世を果たし、日米アジアで起業、現在コンサルティング業界のトップを走る著者が教える、やる気をUPさせる6つのルール...続き
ISBN | 978-4-413-03624-5 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2007年1月5日 |
六本木ヒルズの豪邸に住み、高級外車を乗り回し、日米ダービーを制した世界的馬主として、テレビ番組でもおなじみの“ミスター大盤振る舞い”関口房朗氏。その一方で、アウトソーシングというビジネスモデルを日本で...続き
ISBN | 978-4-413-03612-2 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2006年11月15日 |
マネするだけで結果が出せる時間マネジメント術。「できる人」の1日はこんなに違う! 朝起きてから寝るまでの仕事術・段取り術を大公開! 通勤時間をかしこく過ごす時間活用術から、明日の仕事につながる退勤後の...続き
ISBN | 978-4-413-04159-1 |
---|---|
定価 | 803円(本体:730円) |
出版年月日 | 2006年11月15日 |
元キャリア外交官として、北朝鮮や欧米諸国との交渉現場を見てきた著者だからこそわかる、超一級の交渉術とは! お互いの利害、思惑がぶつかりあう中で、どのような駆け引き、戦略、戦術…を用いて、最終的に勝ちを...続き
ISBN | 978-4-413-03601-6 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2006年9月10日 |