
知られざる古代史神話の痕跡1500年前の日本人は何を見せられたのか
豊田有恒
日本古代の文献の中に、現代の科学と見事に一致する不思議な符号があった。1500年前、古代の日本人はいったい何を見、そして何を後世に伝えようと試みたのか。『日本書紀』『丹後風土記』『万葉集』を繋ぐ謎の一...続き
ISBN | 978-4-413-01694-0 |
---|---|
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 1997年11月1日 |
日本古代の文献の中に、現代の科学と見事に一致する不思議な符号があった。1500年前、古代の日本人はいったい何を見、そして何を後世に伝えようと試みたのか。『日本書紀』『丹後風土記』『万葉集』を繋ぐ謎の一...続き
ISBN | 978-4-413-01694-0 |
---|---|
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 1997年11月1日 |
三内丸山や吉野ヶ里遺跡など教科書を書き改めなければならないほどの発掘が相次いでいる。しかし単にそれらの「モノの遺跡」分析だけでなく、そこで暮らした古代人の「心の遺跡」をも視野に入れた立体的な視点がない...続き
ISBN | 978-4-413-01689-6 |
---|---|
定価 | 924円(本体:840円) |
出版年月日 | 1997年5月20日 |