
シルクロード 歴史地図の歩き方
吉村貴
/ 長澤和俊悠久の時をたたえた道、シルクロード。ロマンあふれるこの道は、古来から商人が集い、治世者が闘い、民が生活し、市井の芸術家が腕をふるった。積み重なった歴史を縦軸に、西安からローマにいたる道筋を横軸に、話は...続き
ISBN | 978-4-413-04002-0 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2001年11月15日 |
悠久の時をたたえた道、シルクロード。ロマンあふれるこの道は、古来から商人が集い、治世者が闘い、民が生活し、市井の芸術家が腕をふるった。積み重なった歴史を縦軸に、西安からローマにいたる道筋を横軸に、話は...続き
ISBN | 978-4-413-04002-0 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2001年11月15日 |
「われ人に負(そむ)くとも、人の負くことなからしめん」「同年同月同日に生まれしことを求めず、ただ同年同月同日に死せんことを願う」「三顧の礼」「水魚の交わり」「誡むるは面従にあり」・・・・・・ほか、現代...続き
ISBN | 978-4-413-04004-4 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2001年11月15日 |
オリエント急行、シベリア鉄道・・・世界を走る鉄道がもたらしてくれる楽しみは、旅情だけではない。本書では、いわば「文明の象徴」であった鉄道の建設に秘められたエピソードから、知られざる歴史の側面を読みと...続き
ISBN | 978-4-413-01844-9 |
---|---|
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 2001年10月5日 |
東海道宿場制定から約400年。それ以前も東海道は京と鎌倉を結ぶ道として重要な役割を果たした。在原業平や源義経、徳川家康など、あの歴史上の人物たちも東海道に人生の一端を刻む。彼らは何を思い、何を考えたの...続き
ISBN | 978-4-413-03287-2 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2001年9月10日 |
地図は、見る人のさまざまな想像力をかきたててくれる。一見、無味乾燥な道路地図も、ちょっとした知識をもって眺めなおすだけで、なんとも興味深い情報集に変わるもの。そんな地図のひとつの楽しみ方を提供したのが...続き
ISBN | 978-4-413-01839-5 |
---|---|
定価 | 880円(本体:800円) |
出版年月日 | 2001年8月10日 |
雄大で神秘的な世界遺産。その間近に建つとっておきのホテルで夜を過ごしたら、世界遺産もホテルもそれまでとはまた違った魅力を放ちはじめる。キラウェア火山の火口を臨むボルケーノ・ハウス。ピラミッドを一望でき...続き
ISBN | 978-4-413-01838-8 |
---|---|
定価 | 935円(本体:850円) |
出版年月日 | 2001年7月31日 |
歴史上の為政者は権力を保持するために、「見えざる力」を手中におさめることに腐心していた。その力とは易占、呪術、ホロスコープ・・・といった「占術」である。彼らは、占いの結果によって戦の出陣日を決断し、呪...続き
ISBN | 978-4-413-09202-9 |
---|---|
定価 | 597円(本体:543円) |
出版年月日 | 2001年7月20日 |
2000年11月5日、古代史を揺るがす捏造事件が発覚。その事件以来、多くの旧石器時代の遺跡が再検証されている。何が正しくて、何が間違っているのか。今、真実が求められている。本書は、古代史の第一線で活躍...続き
ISBN | 978-4-413-01837-1 |
---|---|
定価 | 935円(本体:850円) |
出版年月日 | 2001年7月5日 |
「パレスチナ問題って、どんな問題?」「中国と台湾は、なぜあんなに仲が悪いの?」・・・基礎知識から事件の裏側まで、近代・現代の歴史の“常識”が楽しく身につく教科書エンターテイメント。大好評シリーズの第3...続き
ISBN | 978-4-413-03272-8 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2001年7月1日 |