運を開く 神社のしきたり
三橋 健
開運招福・延命長寿・商売繁盛…神様からご利益を頂いている人はいつも何をしているのか!神様に好かれる日々の習慣を、神道学博士が詳しく紹介。 第一章「神社」のしきたり─なぜ神社にお参りするとご利益がある...続き
| ISBN | 978-4-413-04534-6 |
|---|---|
| 定価 | 979円(本体:890円) |
| 出版年月日 | 2018年3月15日 |
開運招福・延命長寿・商売繁盛…神様からご利益を頂いている人はいつも何をしているのか!神様に好かれる日々の習慣を、神道学博士が詳しく紹介。 第一章「神社」のしきたり─なぜ神社にお参りするとご利益がある...続き
| ISBN | 978-4-413-04534-6 |
|---|---|
| 定価 | 979円(本体:890円) |
| 出版年月日 | 2018年3月15日 |
●なぜ家康は三成に挙兵する隙を与えたのか? ●なぜ家康はギリギリまで動かなかったのか? ●なぜ三成が西軍を率いることになったのか? ●なぜ三成は秀吉恩顧の大名から嫌われ、外様大名から慕われたのか...続き
| ISBN | 978-4-413-04532-2 |
|---|---|
| 定価 | 1012円(本体:920円) |
| 出版年月日 | 2018年2月15日 |
2018年3月に予定される塔内一般公開を契機にふたたび世間の耳目を集めるであろう《太陽の塔》。 岡本太郎の最高傑作にして日本社会への強烈なメッセージを内包する大阪万博テーマ館は、若者たちの気概と情熱...続き
| ISBN | 978-4-413-23071-1 |
|---|---|
| 定価 | 1430円(本体:1300円) |
| 出版年月日 | 2018年2月5日 |
“神々の国”出雲で、その時何が起きたのか。『古事記』『日本書紀』『風土記』などの文献、「出雲大社」をはじめとする神社、神事、「神庭荒神谷」「加茂岩倉」など様々な遺跡……。あらゆる角度から、ヴェールに包...続き
| ISBN | 978-4-413-11248-2 |
|---|---|
| 定価 | 1100円(本体:1000円) |
| 出版年月日 | 2018年2月5日 |
1 TV作家時代、でたとこ勝負の十年を彩る人物たち 2 学生時代は軽演劇のトリコで大迷走。 3 書く・しゃべるの二足のわらじ、もまた愉し 4 今だから話せる永田町あの人この人、風雲録...続き
| ISBN | 978-4-413-11246-8 |
|---|---|
| 定価 | 1100円(本体:1000円) |
| 出版年月日 | 2018年2月5日 |
『史記』も『三国志』も名前は知っているけど、じつは内容をよく知らない…という方には待望の一冊。古代中国の波乱と激動のドラマがこの一冊で展望できます。『キングダム』をはじめ、コミック、小説、映画に繰り返...続き
| ISBN | 978-4-413-09685-0 |
|---|---|
| 定価 | 1078円(本体:980円) |
| 出版年月日 | 2017年12月20日 |
世界は数千年も昔から、人間という群れによる「3つの宝」を奪い合うサバイバル・ゲームを繰り返してきた。その視点で現代のニュースを見ていくと、世界と日本の「いま」と「これから」がスッキリ見えてくる。保護主...続き
| ISBN | 978-4-413-04528-5 |
|---|---|
| 定価 | 990円(本体:900円) |
| 出版年月日 | 2017年12月15日 |
薩摩藩主・島津斉彬に見出されながらも、維新の動乱の中、相反する運命をたどる、倒幕の旗手・西郷隆盛と13代将軍徳川家定の正室・天璋院篤姫。生涯でたった一度の出会いながら深い縁(えにし)で結ばれた、二人の...続き
| ISBN | 978-4-413-09682-9 |
|---|---|
| 定価 | 913円(本体:830円) |
| 出版年月日 | 2017年11月20日 |
武具に秘められた波乱のドラマに迫る! 刀剣、兜、陣羽織、茶器など、戦国時代の名品の数々とそれを所有した武将にまつわるドラマを収録。 ・信長、秀吉、家康、三英傑に渡った名刀「不動国行」 ・母里...続き
| ISBN | 978-4-413-09683-6 |
|---|---|
| 定価 | 847円(本体:770円) |
| 出版年月日 | 2017年11月20日 |
なぜ、あのとき、あの武将は思いがけない行動をとったのか? 天下の一大事で家来に裏切られたのはなぜか?──歴史の謎は「系図」が教えてくれる。戦国時代から幕末まで、表舞台からは見えてこない歴史を動かす深層...続き
| ISBN | 978-4-413-04523-0 |
|---|---|
| 定価 | 1045円(本体:950円) |
| 出版年月日 | 2017年10月15日 |