
経済、宗教、紛争、政治……「見取り図」でわかる! 世界情勢の要点
ワールド・リサーチ・ネット
緊迫の中東情勢から、世界経済の新しい流れをつかむキーワード、10年後の世界を動かすキーパーソンたちまで…… 日本人が知らない「舞台裏」はこれでスッキリ!...続き
ISBN | 978-4-413-11170-6 |
---|---|
定価 | 1254円(本体:1140円) |
出版年月日 | 2016年3月10日 |
緊迫の中東情勢から、世界経済の新しい流れをつかむキーワード、10年後の世界を動かすキーパーソンたちまで…… 日本人が知らない「舞台裏」はこれでスッキリ!...続き
ISBN | 978-4-413-11170-6 |
---|---|
定価 | 1254円(本体:1140円) |
出版年月日 | 2016年3月10日 |
本当の危機<リスク>は「人の心」の中にある! 藤原清衡、織田信長、毛利元就、上杉鷹山、琉球のリーダーたち…歴史の激変を切り抜けた男たちが示した、9つのリーダーシップ発揮法。...続き
ISBN | 978-4-413-04476-9 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2016年1月15日 |
本書は、日本古代史上の意外な「論点」にスポットをあて、そのヴェールに包まれた全貌を明らかにしていきます。古代史最大の内乱「壬申の乱」の激闘の裏側で何があったのか。平将門は本当に反逆者だったのか。なぜ『...続き
ISBN | 978-4-413-11155-3 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2016年1月5日 |
幕府の歴史書『吾妻鏡』はなぜ将軍・源頼朝の死を“隠した”のか。幻の名城・安土城の消えた「蛇石」のミステリー。宮本武蔵の存在をめぐって囁かれている噂の真偽。赤穂浪士討ち入りの背後に見え隠れする意外な人物...続き
ISBN | 978-4-413-09634-8 |
---|---|
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2015年12月20日 |
大坂冬の陣で大坂城に出城・真田丸を築き、押し寄せる徳川の大軍を相手にした真田信繁。難攻不落とされた真田丸での獅子奮迅の戦いぶりは家康をも震え上がらせ、義を重んじ忠誠を尽くすその姿は「日本一の兵」とも称...続き
ISBN | 978-4-413-09632-4 |
---|---|
定価 | 836円(本体:760円) |
出版年月日 | 2015年11月20日 |
浮かび上がる伝説の要塞・真田丸の意外な姿、武田信玄と上杉謙信の川中島の一騎打ちがなぜこうも違うのか、長篠合戦の馬防柵と鉄砲三千挺の真実とは……「屏風絵」の中に隠された知られざる歴史の真実に迫る一冊。カ...続き
ISBN | 978-4-413-04461-5 |
---|---|
定価 | 1353円(本体:1230円) |
出版年月日 | 2015年8月15日 |
歴史的な名場面の謎解きから、知られざる歴史秘話、言われてみれば気になる歴史の疑問まで、なるほど、そういうことだったのか! と深くうなずく裏話の数々……。その時代に生きた人々の躍動するドラマを通して、歴...続き
ISBN | 978-4-413-11141-6 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2015年8月5日 |
宮仕え・節句・化粧・薫物・後朝の歌・噂話…雅とされる宮中での生活は一体どんなものだったのか!日本三大随筆の一つ「枕草子」に描かれた平安貴族の暮らしぶりと、清少納言の秘められた胸の内をふんだんな図版で読...続き
ISBN | 978-4-413-04459-2 |
---|---|
定価 | 1232円(本体:1120円) |
出版年月日 | 2015年7月15日 |
現代を生きる私たち日本人にとって「あの戦争」とは何だったのか? 精神主義・エリート主義が抜けられずに“情報”を軽視し、過去の成功体験を追いかけ、撤退のタイミングを見誤る…“いまなお”繰り返される日本人...続き
ISBN | 978-4-413-04460-8 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2015年7月15日 |
日本にキリスト教を伝えた後、二年で出国したフランシスコ・ザビエルの謎。巌流島の決闘後の宮本武蔵の行方。鳥羽・伏見の戦い後、新選組隊士がたどったそれぞれの軌跡・・・・・・。 日本史上に登場する人物たち...続き
ISBN | 978-4-413-09622-5 |
---|---|
定価 | 924円(本体:840円) |
出版年月日 | 2015年6月20日 |