いくつになっても新しい毎日を楽しむきくち体操 「心」の教室
菊池和子
【「きくち体操」——初めてつづられる、何よりも一番大切な原点とは?】 テレビや雑誌で「奇跡の体操」と話題のきくち体操は、「動くことは、なぜ心と体によいのか」という疑問からスタートしました。 名...続き
| ISBN | 978-4-413-23269-2 |
|---|---|
| 定価 | 1650円(本体:1500円) |
| 出版年月日 | 2022年9月20日 |
【「きくち体操」——初めてつづられる、何よりも一番大切な原点とは?】 テレビや雑誌で「奇跡の体操」と話題のきくち体操は、「動くことは、なぜ心と体によいのか」という疑問からスタートしました。 名...続き
| ISBN | 978-4-413-23269-2 |
|---|---|
| 定価 | 1650円(本体:1500円) |
| 出版年月日 | 2022年9月20日 |
【科学がわかると、“世界”は新しく見える!】 大人の素養として、科学の知識は大事な柱のひとつ。 それでも科学と聞くだけで、敬遠したくなるという人も多いはず。 そこで、本書は、身近なトピッ...続き
| ISBN | 978-4-413-11388-5 |
|---|---|
| 定価 | 1485円(本体:1350円) |
| 出版年月日 | 2000年9月20日 |
ミケランジェロの最高傑作「最後の審判」がローマ教皇に壊されかけた理由とは? レンブラントの名作「夜警」、じつは昼の情景を描いていた!? ボッティチェリ、ダ・ヴィンチ、ルーベンス、モネ、ルノワー...続き
| ISBN | 978-4-413-04656-5 |
|---|---|
| 定価 | 1485円(本体:1350円) |
| 出版年月日 | 2022年9月2日 |
モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーギャン、ピカソ、ミレー… 想像を超えたサイズと色彩 圧倒される筆致と息づかい ————日本各地の美術館で体験できる、心揺さぶる本物の迫力をその手に。 海外...続き
| ISBN | 978-4-413-21193-2 |
|---|---|
| 定価 | 1540円(本体:1400円) |
| 出版年月日 | 2022年6月16日 |
コロナ禍で合コンや飲み会など出会いのチャンスが激減した一方で、孤独を深め、結婚相談所に入会して婚活をはじめる人が増えている。 婚活現場の第一線に立つ著者によると、コロナ前と後では、会員の意識や価値観...続き
| ISBN | 978-4-413-21192-5 |
|---|---|
| 定価 | 1100円(本体:1000円) |
| 出版年月日 | 2022年5月25日 |
『鬼滅の刃』の「麻の葉文様」、オリンピックエンブレム「市松文様」など、文様を目にする機会が増えました。それだけではありません。ホテルの建築や手ぬぐいのデザイン、さらに器やふすま、着物など、実は文様は身...続き
| ISBN | 978-4-413-04648-0 |
|---|---|
| 定価 | 1210円(本体:1100円) |
| 出版年月日 | 2022年4月15日 |
「ぼくにはどうしてもほしいものがある」でも、欲しいものを手に入れるためには、「お金」が必要。お金って、大切。でもなぜ大切なの? どうすれば手に入るの?遊びながら、楽しみながら「お金」について学べる大人...続き
| ISBN | 978-4-413-11375-5 |
|---|---|
| 定価 | 1496円(本体:1360円) |
| 出版年月日 | 2022年4月15日 |
ベートーヴェンが「交響曲第9番」に合唱を付けた理由とは? モーツァルトの「フィガロの結婚」が皇帝を怒らせたのはなぜか? チャイコフスキーが「悲愴」で予感していたロシアの混沌……世界史を知るとクラシック...続き
| ISBN | 978-4-413-04643-5 |
|---|---|
| 定価 | 1155円(本体:1050円) |
| 出版年月日 | 2022年2月15日 |
国民栄誉賞棋士・井山裕太九段推薦の書! 英語が得意でなかったにもかかわらずUCLA大学院に留学し、さまざまな工夫・試行錯誤を経て、「超高速」勉強法を確立。優秀な成績で卒業後は、臨床スポーツ心理学者とし...続き
| ISBN | 978-4-413-04642-8 |
|---|---|
| 定価 | 1155円(本体:1050円) |
| 出版年月日 | 2022年1月15日 |
「人生100年時代」といわれる現代、最後まで元気にハツラツと生き抜きたいと望む方は多くいるように存じます。しかし、健康的で充実した毎日をいつまでも送ることは、そう簡単なことではありません。「元気ハツラ...続き
| ISBN | 978-4-413-23226-5 |
|---|---|
| 定価 | 1540円(本体:1400円) |
| 出版年月日 | 2021年11月30日 |