
6歳から身につけたいマネー知識子どものお金相談室
キッズ・マネー・スクール / 三浦康司 / 草野麻里
ISBN13桁 | 978-4-413-23320-0 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-23320-4 |
Cコード | C0037 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1485円(本体:1350円) |
出版年月日 | 2023年8月22日 |
「おこづかいはいつから渡す? いくらくらい?」
「ゲーム課金についてどんなルールにしたらいいですか?」
「投資って子どもにどうやって教えればいいの?」…。
次世代を生きる子どもたちは、金融知識の有無でお金が増えたり減ったりする世代。知らないとどんどん格差は広がっていくばかり。
成長過程でぶつかる“お金の悩み”をケーススタディごとに解答していく、一生お金に困らない人に育てるための、子育て中の親に向けたお金の問答集です。
「ゲーム課金についてどんなルールにしたらいいですか?」
「投資って子どもにどうやって教えればいいの?」…。
次世代を生きる子どもたちは、金融知識の有無でお金が増えたり減ったりする世代。知らないとどんどん格差は広がっていくばかり。
成長過程でぶつかる“お金の悩み”をケーススタディごとに解答していく、一生お金に困らない人に育てるための、子育て中の親に向けたお金の問答集です。
著者紹介
キッズ・マネー・スクール(きっず・まねー・すくーる)
お金について楽しく学べる体験型の講座。代表の三浦康司が我が子向けに実践していた、年利12%の「パパ銀行」やおこづかいをドルで渡すなどの金銭教育が面白いと好評を博し、2014年から開催。いまでは全国に825人以上の認定講師を抱え、リピーター不可にもかかわらず毎回満員御礼の人気講座となっている。
監修者紹介
三浦康司(みうらこうじ)
大分県別府市在住。(一社)日本こどもの生き抜く力育成協会代表理事。キッズ・マネー・スクール代表。ごえん保育園園長。おうちの買い方相談室代表。「日本中の子ども達の生き抜く力の育成に貢献する」「子ども達の金銭教育に貢献する」ことを使命とし、全国の仲間たちと活動を進めている。
監修者紹介
草野麻里(くさのまり)
大阪府在住。キッズ・マネー・スクール プラチナ認定講師。ファイナンシャルプランナー。金融機関勤務の経験や知識を活かした、わかりやすい講座が子どもたちに大人気。「お金だけでは幸せになれない。でも、生きていくうえでお金がなくてはならないもの」をモットーに、子ども達が将来歩みたい方向へのサポートを続けている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり