
女性の不調は「油+(プラス)」でよくなる女性ホルモンに振り回されないための「食べる」フェムケア
伊達友美
ISBN13桁 | 978-4-413-23253-1 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-23253-4 |
Cコード | C0077 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2022年5月25日 |
じつは女性ホルモンの材料は「油(コレステロール)」だって、知っていましたか。
PMS(月経前症候群)や生理不順といったホルモン系の不調は仕方ないものと思っているかもしれませんが、それは女性ホルモンの材料不足、つまり栄養不足のせいかもしれません。
では、どんな栄養をとればいいのか?
「プラス栄養」の発想でダイエットや美肌をかなえてきた人気管理栄養士が、生理から妊活、更年期まで、女性の一生をサポートする「油+(プラス)」の食べ方をお教えします。
PMS(月経前症候群)や生理不順といったホルモン系の不調は仕方ないものと思っているかもしれませんが、それは女性ホルモンの材料不足、つまり栄養不足のせいかもしれません。
では、どんな栄養をとればいいのか?
「プラス栄養」の発想でダイエットや美肌をかなえてきた人気管理栄養士が、生理から妊活、更年期まで、女性の一生をサポートする「油+(プラス)」の食べ方をお教えします。
著者紹介
伊達友美(ダテユミ)
1967年、静岡県生まれ。管理栄養士、日本抗加齢医学会認定指導士、戸板女子短期大学食物栄養科講師。食事カウンセラーとして、これまでに7000人以上の食改善アドバイスを行う。制限型の食事ではなく、代謝アップの栄養をプラスする「プラス栄養メソッド」を基本とした指導法は女性を中心に人気で、テレビや雑誌などでも活躍。自らも25kgのダイエットと摂食障害、ニキビ肌改善の体験を持つ。『お酒を飲んでも太らないうまい食べ方』(小社刊)をはじめ、ダイエット、美肌、アンチエイジングの著書多数あり。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり