
難聴・耳鳴り・めまいは「噛みグセ」を正せばよくなる
長坂斉
ISBN13桁 | 978-4-413-23007-0 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-23007-8 |
Cコード | C0077 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 176ページ |
定価 | 1485円(本体:1350円) |
出版年月日 | 2016年7月10日 |
耳鳴り・難聴など、耳になんらかのトラブルを抱える人は、全国に2000万人以上おり、さらに原因不明の耳の不調に悩んでいる方も少なくありません。
実は耳のトラブルの多くは、噛みグセが原因で起きているのです。
噛み合わせの治療を積極的に行う長坂歯科では、自宅で簡単にできる「噛みグセ改善」の方法を紹介しています。その結果、治療を受けた患者さんの多くが噛みグセの改善に伴って、耳の不調や聞こえづらさも改善しているのです。
本書では、噛み合わせと耳のトラブルの関係を説明しながら、自宅で簡単にできる方法で噛みグセを改善し、耳をよくする方法を紹介します。
実は耳のトラブルの多くは、噛みグセが原因で起きているのです。
噛み合わせの治療を積極的に行う長坂歯科では、自宅で簡単にできる「噛みグセ改善」の方法を紹介しています。その結果、治療を受けた患者さんの多くが噛みグセの改善に伴って、耳の不調や聞こえづらさも改善しているのです。
本書では、噛み合わせと耳のトラブルの関係を説明しながら、自宅で簡単にできる方法で噛みグセを改善し、耳をよくする方法を紹介します。
著者紹介
長坂斉(ながさかひとし)
昭和21年生まれ。長坂歯科院長。咬合聴力研究所所長。愛知学院大学歯学部卒業。東京歯科大学口腔科学研究センター研究員、日本全身咬合学会聴力部会運営委員、国際歯科学士会(ICD)フェロー。臨床医師・研究者として精力的に「噛み合わせとからだ全体の健康」をテーマに活動をする。また、テレビやマスコミ・新聞紙上でも活躍。
http:/www.nagasakashika.com/index.html
http:/www.nagasakashika.com/index.html
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり