
レシピはときどきウソをつく間違いだらけの「料理の常識」
ホームライフ取材班
ISBN13桁 | 978-4-413-21038-6 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-21038-7 |
Cコード | C0277 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 176ページ |
定価 | 968円(本体:880円) |
出版年月日 | 2015年5月1日 |
料理本や料理サイト、テレビの料理番組など、世の中は料理のレシピに溢れている。しかし中には、「?」と首をかしげるものも、実は少なくない。昔の常識がいまや非常識になっていたり、もっとおいしくなる方法があるのに伝えていなかったり、簡略化するために不親切だったり…。本書では、そんな“レシピのウソ”を取り上げ、おいしく作れる“レシピのホント”を提供する。
たとえば、こんな“レシピのウソ”……
×ステーキは強火で表面を焼き固める
×煮物は弱火で煮込んで味を含ませる
×ゴボウは水にさらしてアクを抜く
×エビは色が変わるまで、さっとゆでる
×ハンバーグは、手でよく練り混ぜる
たとえば、こんな“レシピのウソ”……
×ステーキは強火で表面を焼き固める
×煮物は弱火で煮込んで味を含ませる
×ゴボウは水にさらしてアクを抜く
×エビは色が変わるまで、さっとゆでる
×ハンバーグは、手でよく練り混ぜる
編者紹介
ホームライフ取材班(ほーむらいふしゅざいはん)
暮らしをもっと楽しく! もっと便利に!」をモットーに、日々取材を重ねているエキスパート集団。取材の対象は、料理、そうじ、片づけ、防犯など多岐にわたる。その取材力、情報網の広さには定評があり、インターネットではわからない、独自に集めたテクニックや話題を発信し続けている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり