
心も脳も整える!セロトニン呼吸法
有田秀穂 / 高橋玄朴
ISBN13桁 | 978-4-413-01939-2 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-01939-3 |
Cコード | C0270 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2012年1月5日 |
人間の呼吸法には、「生きるための呼吸法」と「心を強くする呼吸法」の2種類がある。後者が本書で紹介する「セロトニン呼吸法」だ。脳内セロトニン神経を活性化するこの呼吸法には、ストレスや不安をやわらげる、プレッシャーに強くなる、まさかのときにも動じない…といったさまざまな効果がある。理論と実践の面から、心と脳を整える呼吸法の秘密を解き明かした一冊。
著者紹介
有田秀穂(ありたひでほ)
東邦大学医学部統合生理学教授。セロトニン道場代表。東京大学医学部卒。坐禅の呼吸法とセロトニン神経の関係に着目し、「セロトニン研究」の第一人者として知られる
著者紹介
高橋玄朴(たかはしげんぼく)
禅ヨーガ研修会主宰。NPO法人寝たきり半分推進協議会理事長。禅ヨーガ及び丹田呼吸法を指導するとともに、東洋的エクササイズの生理学的効果について、筑波大学や信州大学などで共同研究を行っている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中