
わが家でできる 自然の特効薬229薬いらずの家庭の医学
田中盛久
ISBN13桁 | 978-4-413-06371-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-06371-6 |
Cコード | C0047 |
判型 | 4-6変型判 |
ページ数 | 160ページ |
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2002年8月10日 |
「ちょっと風邪で熱っぽい」「うっかり指を切ってしまった」「急に歯が痛み出した」「生理痛がひどい」「血圧が高いのが気になる」・・・・。日常生活でだれもが経験する体の不調。そんなトラブルを、家庭にある食材などで簡単に解決する日本伝統の知恵が満載。「風邪に梅干の黒焼き」など、お医者さんもすすめる、よく効いて体にやさしい229の方法。赤ちゃんからお年寄りまで家族の健康管理に嬉しい1冊。
監修者紹介
田中盛久(たなかもりひさ)
昭和29年東京生まれ。横浜市立大学医学部卒業。学生時代より東洋医学に興味を持ち、丁宗鐵氏に触発され、北里研究所付属東洋医学総合研究所で漢方の研究と臨床に従事。臨床では矢数道明氏に師事。平成3年、東京・江戸川橋に田中医院を開業。医学博士。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中