
理科系のタネあかし身の回りの不思議がとける本
藤丸卓哉
ISBN13桁 | 978-4-413-01784-8 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-01784-6 |
Cコード | C0241 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 935円(本体:850円) |
出版年月日 | 2000年2月10日 |
私たちの身の回りには不思議なことがたくさんあります。「ネコは木に登れるのに、どうしてイヌは登れないの?」「気温の30度は暑いのに、おふろの35度はなぜぬるい?」「雷の光がジグザグに進むのはなぜ?」など、今さら人に聞けない理科系の謎をタネあかししました。理科系といっても難しい理論や法則は出てきません。誰もが気になる目からウロコの疑問の数々。知っていれば、子どもや家族、職場でもウケること間違いなしです。
著者紹介
藤丸卓哉(ふじまるたくや)
1947年石川県金沢市生まれ。東京工業大学卒。教壇で物理や科学を教える傍ら、科学のわかりやすい紹介者として幅広く活躍。『科学の手品41不思議な大実験』ほか著書多数。大磯教育研究会(ISOKEN)代表取締役。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中