
司書さんもビックリ!図書館にまいこんだ こどもの大質問
こどもの大質問編集部
ISBN13桁 | 978-4-413-23281-4 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-23281-X |
Cコード | C0095 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 232ページ |
定価 | 1485円(本体:1350円) |
出版年月日 | 2023年1月13日 |
「胸がキュンとするようなお話をおしえてください」
「おひめさまになりたい!」
「飼っているカマキリを戦いに強くしたいです。どうやったらできますか?」
「サンタクロースはいないって、本当?」
「さいしょのにんげんはこどもなの? おとななの?」
「神さまって、なに?」
「くまの本はどこにありますか?」
「ねぇ、赤ちゃんの出てくる本ない?」
……などなど、かわいい質問・疑問・難問からはじまった、図書館司書さんたちのていねいでマジメな奮闘記59話。
全国各地の図書館のユニークなレファレンス事例を、描き下ろしイラストともに楽しく紹介します。
「おひめさまになりたい!」
「飼っているカマキリを戦いに強くしたいです。どうやったらできますか?」
「サンタクロースはいないって、本当?」
「さいしょのにんげんはこどもなの? おとななの?」
「神さまって、なに?」
「くまの本はどこにありますか?」
「ねぇ、赤ちゃんの出てくる本ない?」
……などなど、かわいい質問・疑問・難問からはじまった、図書館司書さんたちのていねいでマジメな奮闘記59話。
全国各地の図書館のユニークなレファレンス事例を、描き下ろしイラストともに楽しく紹介します。
編者紹介
こどもの大質問編集部(こどものだいしつもんへんしゅうぶ)
全国各地の公共図書館・学校図書館・専門図書館、計21館によるレファレンス事例を書籍化。国立国会図書館が全国の図書館などと協同で構築している「レファレンス協同データベース」をはじめ、「デジタル岡山大百科」や「先生のための授業に役立つ学校図書館活用データベース」に掲載された情報をもとに、一部変更・補足・描き下ろしイラストなどを加えて再編集します。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり