
頭痛は「首」から治しなさい慢性頭痛の9割は首こりが原因
青山尚樹
ISBN13桁 | 978-4-413-04521-6 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04521-1 |
Cコード | C0247 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1023円(本体:930円) |
出版年月日 | 2017年9月15日 |
片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛…頭痛タイプを問わず、慢性頭痛の9割には「首こり」がある! こりや痛みといった自覚がない人でも、首こりは存在します。そして首こりがとれると、頭痛も改善していくのです。一方で、首こりがあると薬の効きが悪くなったり、栄養のトラブルがきっかけで頭痛を引き起こしたりします。脳神経外科医が教える、頭痛の根本にアプローチする薬に頼らないヒント
著者紹介
青山尚樹(あおやまなおき)
1968年福島県生まれ。医学博士。日本大学医学部卒業後、同大学脳神経外科に入局。その後、UCLA Brain Injury Research Center assistant researcher、東十条病院脳神経外科医長、社会保険横浜中央病院脳神経外科部長などを経て、新宿溝口クリニックに勤務。脳神経外科的なアプローチに加え、栄養療法や鍼治療などを取り入れ、頭痛やめまいなどの治療に当たっている
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり