
「炭水化物」を抜くと腸はダメになる
松生恒夫
ISBN13桁 | 978-4-413-04458-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04458-4 |
Cコード | C0247 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 2015年6月15日 |
いま流行りの「炭水化物抜きダイエット」「糖質オフダイエット」は腸の健康にとってまったくいいことはなかった!
4万人以上の「日本人の腸」を診てきた名医が、炭水化物をしっかりとって、お腹からスッキリ健康になる、ダイエットや老化・病気予防にも効果的な食習慣を教えます!!
4万人以上の「日本人の腸」を診てきた名医が、炭水化物をしっかりとって、お腹からスッキリ健康になる、ダイエットや老化・病気予防にも効果的な食習慣を教えます!!
著者紹介
松生恒夫(まついけつねお)
1955年東京生まれ。松生クリニック院長。医学博士。東京慈恵会医科大学卒業。同大学第三病院内科助手、松島病院大腸肛門病センター診療部長などを経て、2004年、東京都立川市に松生クリニックを開業。現在までに4万件以上の大腸内視鏡検査を行ってきた第一人者で、地中海式食生活、漢方療法、音楽療法などを診療に取り入れ、治療効果を上げている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり